2025年最下位からの“再建”を目指すヤクルト池山隆寛監督が、今季は106試合すべてが外野だった内山壮真の内野へのコンバートを明言。野球解説者のギャオス内藤&飯田哲也は「反対です!」と口を揃える。山田哲人はどうなる? スワローズ時代に池山監督の”子分”&”部屋子”だったOBコンビが物申す!【チャンネル登録、よろしくお願いします!】※2025年11月14日収録
◆ギャオス内藤(gyaosu24)インスタグラムやってます!
https://www.instagram.com/gyaosu24
#日刊ゲンダイ #ギャオス内藤 #飯田哲也


コメント
球団OBの間でも内野賛成派反対派、賛成派の中でもどのポジション守らせるかで意見が別れるくらい内山選手はポテンシャルのある選手なんですよね
主砲村上が抜けて、オスナ、山田、長岡も昨年の成績でレギュラー固定ならまた同じことの繰り返しでしょう。だから池山監督はダイヤモンドを白紙にしてチームを変えようとしている。内山のショート挑戦、びっくりしましたがとても期待していますよ✨
アタマのフルーツトークで最後まで一気に行っていいですよ
怪我の都合はありましたが、去年も今年も得点力不足でピッチャーに勝ちがつかなかった試合が多かった印象があります。
来シーズンは投手を助けられる試合が増えると良いなぁ。
確かにいつも優勝したシーズンは、強力打線が投手陣を助けて勝つイメージがありますね。結果、投手陣も成長すると言う。
失点しすぎの投手力がかなり問題でしょう。
過去に荻野がショートコンバートしようとして1年不意にしましたってのは例示しときます
byロッテ
そーまくんと荻野さん。悪いけど参考にならんね。
元々内野なのに何でやってもないのに批判してんの
高校時代ショート守ってますけど。何にも知らないくせに批判しかしない。
手術した腰の状態でシーズン持つかどうか以外の懸念はなさそうですね
術後1年経過した状態も踏まえた上でのコンバートなんだろうし問題な…ヤクルトの判断じゃちょっと怖いか
慎也さんと反対のことを仰っていてユニークですね。
元々内野なのに、内野ダメって
こいつらなんにもわかってねえな
コイツら批判しかしないな
ゲンダイとの相性はバツグン…
並木がいるし、並木を鍛えたら、レギュラーになると思う。
いいとこで怪我を繰り返すからレギュラーを取れてないだけって感じだしな
去年あたりから振りが鋭くなって強い打球が打ててるし、怪我だけが問題で本当にもったいない
星稜でショートやってたし、内野の方が嬉しそう