【西武】戦力外予想2025

西武

今回は西武の戦力外を考察します。

西武の最新情報や解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。

コメント

  1. 戦力外予想
    投手 平井、佐々木、水上、ボータカハシ、
    捕手 柘植
    内野手 渡部健、元山、平沢
    外野手 奥村、松原

    育成落ち
    投手 成田
    と予想します。難しいのが元山、平沼、平沢、仲田、髙松の外様キャラ被り軍団をどうするのかですよね。

  2. せいやんじゃない方の渡部・水上・佐々木が戦力外になった模様。

  3. 選手よりも以前に編成の潮崎を戦力外にして欲しい。ロクな戦力整備が出来ていない。
    チームが勝てないのは現場首脳陣だけの責任では無い。昨季オフにGMのナベが責任取って退いたのだから、潮崎も退くべき。

  4. もうパワー系だけでいい

  5. 骨牙ねえ…

  6. 古賀輝希ってなんで支配下指名されたのか謎すぎる。
    一応、社会人だから育成指名しないという暗黙のルールはあるけど、にしてもプロレベルになさすぎる。
    ハルヒコの教え子で、スカウトがハルヒコの息子ってのがね。

  7. 他の候補も含めてほぼ同意

  8. 以下の感じだと思う。左腕不足すぎて佐々木はきれないかと。ボー以外の外国人は他の外国人補強との天秤かなぁ。

    【確定】4人
    平井、渡部、ボー、松原

    【濃厚】3人
    田村、柘植(ドラフト次第)、古賀輝(育成落ち)

    【可能性あり〜育成落ち】6人
    水上、平沢、元山、高松、奥村、モンテル

    【可能性低〜現役ドラフト】4人
    松本、岸、野村、青山(育成落ちはありそう)

  9. 投手陣と柘植はまだ切られないんじゃないかな
    高橋・今井・平良の動向次第では先発中継ぎ共にしっちゃかめっちゃかになるだろうし……

    柘植は銀仁朗を除けば最年長捕手
    育成含めて、1軍レベルの捕手となると、古賀炭谷牧野柘植くらいで、古市もまだ1軍としては物足りない
    即戦力捕手なんて掘り出し物そんなにそこら辺に転がって無いわけで、ドラフトで指名したとしても、早期に上がってこれるとは思えない
    さらに炭谷が早くて来季引退となると、ホントに手が回らなくなりかねないので、あと数年は残すのではないかと

    どっちかっていうと、元山高松松原同時切りの方がありそう

  10. 選手表見てまず「ベッケン」って思っちゃった☆

  11. 野手は、高松、ベッケン、モンテル、

  12. ピッチャーは、今井、平良、髙橋光成が、抜けるから、ピッチャーは、切りづらいかな?

  13. 高松、ベッケン、は、間違い無く確定

  14. 納得感ある内容でした
    現在ある程度戦力が整ってきたので、少なくともこの範囲内で候補を選んで欲しい、、
    個人的に平沼だけは西武で引退して欲しいが

  15. 外様移籍組で結果残せてない、元山・松原・平沢は相当ヤバイ。岸も伸び代的に厳しい。

    青山の育成落ち納得。
    タムイチは微妙ね。いないと手薄になる気もするしな…でも確かに黒木・中村祐・糸川と比較するとね…納得の考察だ。おそらく現ドラだな。
    水上は…育成落ちじゃだめかのう?
    柘植もベッケンも90%以上の確率でクビでしょう。

    私はKさんより20年以上ライオンズを見てきていますが、100点満点の納得の考察です。凄い。
    ほぼこの通りになるのでは。

タイトルとURLをコピーしました