【⭐️第1部公演⭐️】
⚾️『高木豊のプロ野球大会議in横浜』⚾️
出演者:高木豊 森藤恵美 #梶谷隆幸 #大和 #瀧脇笙古(#=LOVE) 吉川正洋(ダーリンハニー)
⏰:11月9日(日)開場14:00 開演14:30 終演16:00(予定)
🏢県民共済みらいホール(神奈川県横浜市)
🎫チケット購入🎫:一般席7,000円
https://ticket.fany.lol/event/detail/7454
【追加でチケット販売】
※森藤恵美ツーショット付き一般席:10,000円
11月1日午前10時〜発売予定(すでにチケット購入の方は当日に現地で購入可能です)
【⭐️第2部公演⭐️】
⚾️高木豊×ラミレス 横浜野球談義 ⚾️
―レジェンドと名将が語る―
MC: ダーリンハニー 吉川
⏰11月9日(日)
開演:19時(開場:18時30分)
🏢県民共済みらいホール
🎫チケット購入🎫:一般席5,000円
▶https://t.livepocket.jp/e/yokohamayakyudangi
■ダルビッシュ選手との対談動画👇
◾️提供
ゲーミングチェア


コメント
ゆた感
高梨がもう使えないしバルドナードもコントロールめちゃくちゃだし左の、中継ぎは宮原と中川くらいなんよね。
普通にえみちゃんとツーショットチェキ撮れたらそのまま死んでも良い。
巨人ファンです。
中川は、豊さんがおっしゃるように、フォームがオーソドックスで、威圧感がない。
150キロを越える球威もないので、今年はかなり打たれました。
FAで離脱しても、仕方ない。
おもしろいかもね。先発も
残る事を前提に熟考?
考えなければ残るのに?
金は重要な要素ですが、支払う方も有効活用したいし。。。
どこのフロントでも予算投じて獲得する必要は感じないと思う。
総体的に野球人生考えたら
巨人に残って結果出し
やりたい事が有るならその上で堂々と主張したら良いと思う
巨人を離れてキャリア続けても
引退後の仕事に不安が残るだろうし
折角ここまで生え抜きで続けたのなら
球団と会社は将来をある程度約束してくれると思う
自ら退団したら
川相さんや駒田さんの様に
余程の評価が有って
原さんやOBのプッシュがない限り
巨人には帰って来れない
槇原さんとか仁志さんがソレに当たると思う
人的ないし横浜に欲しいな
中川先発はめちゃくちゃ面白い発想でびっくり!豊やるやん✨
個人的には終盤マジで打たれるorフォアボールのイメージがあったから来年どこまでやれるのかというより結構潮時な気がする
中は難しいって中で出来てるじゃん・・・
中川は残留確定。理由はちゃんと仕事している人なら分かるはず。
ヒントは大田、吉川大など
残る前提でFAって、他球団に、かなりの金額期待してますよ?