スワローズファンの皆様、いつもご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは、スワローズについてより深く考えるチャンネルとなっています。
毎週月曜日18時or21時〜リアルタイムの動画、金曜日21時〜歴史シリーズを公開予定です。
メンバーシップでは、スワローズファンが集まる限定LINEでファン同士で交流できます。
25年5月現在22名が参加中!
メンバーシップ加入はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCcOG-ANJ6n_2oKpgWt6–_Q/join
#ヤクルトスワローズ #村上宗隆 #奥川恭伸 #山田哲人 #長岡秀樹
#林安可
・動画内で使用している動画、画像について
使用している素材は、著作権侵害を目的として使用していおりません。
動画内容の説明にあたって必要な引用として使用しております。
動画について何かお問合せとうございましたら、お手数おかけしますが、下記のメールに
ご連絡いただけますと幸いです。
aoki233331@gmail.com


コメント
徐頑張って取って
林 安可 めちゃくちゃ楽しみ これは来てくれたらデカい(≧▽≦)
高津がいなくなった今、長岡はレギュラー確定ではないと思うから頑張って欲しい。
田口選手は年齢的にも高い出力を維持どころか、少し落ちてきてるし中継ぎはもうキツイ
かなり年数が経ったとはいえ先発で2桁勝った実績もあるし、スライダーを軸として組み立てができるから現状での最適な配置だと思える
台湾リーグの野手の成績は全く信用できない 王柏融もダメだったし、西武の呉念庭が帰って首位打者になるレベルだし…外野守備もよくないから他の選手探した方が良い
それに一番熱心なのは西武だからヤクルトには来ないと思う
親心あるなら武岡あたりは出してあげてもいいと思うけどなぁ。内野が飽和気味になってますし若いので
内容に一切不満はないが、超デタラメな主述関係は直してくれ。
ミンゴちゃんは来期万全の状態で帰って来てくれると仮定しても近年の健康状態を鑑みるとスタメンはLF70~80試合くらい+交流戦のDHに抑えた方が良いだろうからお休みの試合でも最低限の打力を維持できると考えると取る価値は十二分にある >OFの新外国人
※なので実際にファイアーフォーメーションになるのは30~40試合くらいに収まると予想
もしくは1Bもできる選手でこの半分の15~20試合でもオスナちゃんを休ませられるなら尚良いくらい
(「オスナちゃんの休養日はキャプテンや茂木ちゃんを1Bに回す」などでもよいので必ずしも新外国人に頼る必要はない)
とってもいいでしょう。来てくれるならね
濱田は最後らへんの爆発が開幕すぐあれば評価は変わるんだが
来シーズン飛ぶボールに変わるしちゃんとレギュラーで出れば.270、25本狙えるはず
日本一の時も青木サンタナのファイヤーフォーメーションだったので守備は割と何とかなるのかなと思います。ただ個人的には一塁もできる選手が良いかなと思います。オスナも勤続疲労が溜まってそうですし
澤井コンバート 杉浦のように
勝ちはついたけど、防御率悪いし、あまり良いとは言えないと思うんだよね。
けど、他球団リリースの投手(特に漆原、田浦、板東あたり)獲るのは面白いと思う。
よく分からない助っ人連れてくるより計算はしやすくなる気がするから。
現ドラは武岡かな
さすがに原ドラに出す選手をキャンプに連れて行くのは考えにくいからおそらく長谷川か濱田になると思うな
@skng819 流石に外野少ないのに浜濱田はないやろ
山野辺選手はトレードしたばかりなので現ドラには出せません、確か。
濱田の代わりに丸山かなぁ。岩田並木と比べて秀でたところがなさ過ぎる
@mnagashima9604
これ、丸山は今季怪我で離脱してたから甘く見られてるんじゃないか…?と疑問
現ドラは長谷川か武岡で良いと思う。
長谷川に関してはなぜ戦力外にならなかったのか疑問に思うくらい個人的に生き残ったのが謎だった。後澤井も現ドラもしくはトレード候補の1人だと思う。