【東京ヤクルトスワローズ】2025年ドラフト指名選手まとめ!支配下7名の経歴・成績・評価を最速解説【松下 歩叶】 ヤクルト Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.10.30 「プロ野球イズム」です。このチャンネルは、プロ、アマ、メジャー問わず、野球の気になる話題を取り上げていきますので、是非チャンネル登録と好評価ボタンをお願いします。 @baseball-ism 【楽曲提供:株式会社ウナシ】
コメント
松川玲央 絶対やってくれるよ 将来の1番バッターを任せた(◔‿◔)
まず怪我を完全に治して欲しいですね
各所で酷評されて落ち込んでだけどもこの動画のおかげでええやんってなった
ドラフトの結果は数年後ですけどね
鈴木は東海大菅生でなくて、東海大甲府だよ
すいません、間違いました
松下は東大戦で成績を稼いでるので実力が分かりづらい。ただ立石と比べると右に大きいのが打てないので劣ると思う。
松川はヤクルトにありがちな器用貧乏なタイプかな。しかし肘の靭帯が大丈夫か?ヤクルトのトレーナーでは間違った判断で悪い結果になりそうだが。
山崎は柴田を思い出させる。それに肘の疲労骨折は甘くみない方がよい。星やライアンが元の調子に戻るのに何年もかかってる。山下至っては引退に追い込まれた。
増居の指名が一番いいと思う。ローテに入って5勝はすると思う。
鈴木は直球がいいけどコントロールが悪いというタイプ。この手の選手がヤクルトの育成にかかるとコントロールはそのままで直球は遅くなるという結果になる。
飯田と石井は戸田の肥やしかな。
今回のドラフトの成果は増居だな。
ヤクルトのスカウトの設計図は完成しないからなあ。今だけでしょう、期待は3
松下くんはやってくれるでしょう!
めちゃくちゃポジティブだけど、なんだか納得させられるような動画。この動画のような未来を期待してます☂️
球界を代表する選手がこの中から出てきてほしいです
増居投手が4位までよく残っていたと思う。
これは大きいですね。ローテ入るかもですね
松川はセカンド、内野の盗塁できるのがいない、センターは岩田か並木でいい、投手は中継ぎじゃないならいいが、どうだろうかね
山田哲人、どうするか問題
ブルペン陣の強化こそ優勝への近道
最強のクローザーを補強しろ
石井巧選手はヤクルトのOBである宮本慎也タイプですね。
なるほど、宮本慎也タイプですか!
松下君の背番号5付けて欲しいね。ヤクルトでの背番号3は呪われている
どっちが似合うかってなれば「5」ですよね~
どこまでやれるか見てみようか!
そうですね
松川選手を指名した時に「なんで左投手行かないの?」と言ったファンが後で掌返しさせるぐらい活躍しましょう。後育成ドラフトの小宮投手にも触れて欲しかった、1人だけ仲間外れは可哀想です。あとで違う動画で彼を特集してくれるならいいですが。彼も4人兄弟の長男として親に負担をかけないように進学せず契約金も微妙な育成での入団を決意するような事を記事で読みました。応援したくなりますよねスワローズファンなら、彼こそ頑張ってほしいです。
すいません。