コメント

  1. 熊工の野球は昔からそうです。なので熊本では昔から打倒熊工が他の学校の目標です。最近は毎年のようにプロ野球選手を輩出することもなくなりましたが。九州はパワー野球が多かったと言ってましたが、それは最近の私学が強くなってからの話で、九州に限らず他の名門校も洗練された野球をしているのでは?。今年は実はそんなに強いとは思っていませんでした。長崎代表には最近甲子園でも負けているので結果はわかりませんね。

  2. 熊本は美女しか思い浮かばない
    男はたいした事ない
    熊工がコールド勝ちしたらワンチャン沖尚が選抜に

  3. 負けてもほぼ甲子園出れるが。

  4. 長崎日大の打線はかなり強いぞ。破壊力は4強の中でもトップだと思う。特に1番太田、2番鶴山、3番川鍋とホームラン打てるスラッガーを前陣速攻型で並べてるのが恐ろしい。

  5. 熊工も神村もコールドゲームして沖縄尚学にセンバツ行かそうぜ‼️

  6. いや、何気に長崎日大怖い説が自分のなかにある。

    それこそ今回神宮に行くのは長崎日大なんじゃないか説…

  7. 熊本工業って実は最近の甲子園でも長崎代表には勝ててないんだよな。長崎日大甘く見過ぎやぞ。
    長崎日大の複数の投手と捕手の太田かなり良いと思うが。打線も1から5までホームラン打つバッター揃っとるで。

タイトルとURLをコピーしました