【辛口レビュー】ホークスだけが持つ強さ。楽天は“規律と核”が不足?西武は主力の覚悟、ロッテ先発が崩壊

ソフトバンク

# 概要欄(コピペ用)

ソフトバンク連覇おめでとうございます!
本動画では、**連覇ホークスの勝因(固定を崩した采配/救援再編/主力の文化)**、**日本ハムの起用最適化(郡司サード論)**、**楽天が伸びきれなかった要因(規律・核・運用)**、**西武の現在地と流出懸念**、**ロッテ停滞と若手の希望**を、
**宮本慎也/平石洋介/今江敏晃/三浦優奈**の4人が本音トークで総点検します。

見どころ
・“固定主義”を外したホークスの決断と救援確立(松本—杉山ライン)
・ファイターズ:郡司サード起用は合理?打撃成長と守備リスクの天秤
・楽天:数字以上に見えた“規律と核”の不足/模範選手の重要性
・西武:得点設計、主力のリーダーシップ、今井・高橋光成・平良の去就リスク
・ロッテ:先発計画の誤算と若手台頭(西川、寺地、佐藤都志也の兆し)

📝出演:宮本慎也/平石洋介/今江敏晃/三浦優奈
👍高評価&チャンネル登録で応援お願いします!

# ハッシュタグ(最大15目安)
#ソフトバンク #ホークス #パリーグ #連覇 #日本ハム #ファイターズ #郡司裕也 #楽天イーグルス #西武ライオンズ #ロッテ #クライマックスシリーズ #NPB #宮本慎也 #平石洋介 #今江敏晃

# 章分け・タイムスタンプ(提案)

00:00 オープニング/ソフトバンク連覇おめでとう
00:27 連覇の勝因①「固定」を崩した采配と打線テコ入れ
01:25 連覇の勝因② 救援確立(松本—杉山ライン)と勝ちパ安定
01:47 先発陣の厚みと“10勝複数”の威力
03:00 日本ハム:打線固定の是非/郡司サード起用は合理か
05:18 郡司の打撃成長と起用最適解(捕手兼任の難しさ)
05:34 ホークスの“乗り切り力”とオリックス戦終盤の流れ
05:58 優勝を決めた分岐点:直接対決の一戦を読み解く
07:01 負傷者続出でも踏ん張れた背景/中日から岩崎の加入
08:44 山﨑 颯一郎後半の修正と球の見え方
09:42 楽天総括:伸びきれなかった要因は“規律と核”
11:48 模範となる中心選手の重要性/阪神の事例
15:42 ホークスの“文化”:主力が背中で牽引するチーム作法
15:45 西武:得点設計、ネビン&渡部、1番西川の効果
16:27

コメント

  1. 平石さん、ホークスのフロントでお待ちしております

    ホークスの主力が若手に思いっきりやらせるで1番有名なのは「千賀が悪い」ですね笑
    その川瀬が今年いたから優勝できましたね

  2. 上沢が日ハムに行ってたら同じ成績残せたかな?と思いますね。ホークスだからこその成績。メンタルも含めて。打線がどうとか以前に、そう単純な話ではないと思いますよ。

  3. 14:43 そのホークスの選手同士の中でもさらに厳しいのがマッキーだったりするしね、育成出身には特にね。

  4. 宮本さんよぉ
    パリーグの選手内容も良く分からないのに語らない方が良いよ
    ましては新庄監督采配は貴方では絶対無理でしょうレベルが違い過ぎです既成概念の強い宮本さんは監督の器では無いです!

  5. 何が柔軟な采配よ、日ハムから金で買った選手組で優勝したようなもんやろ、監督誰やっても変わらんわ

    • 日ハムの選手だけで野球してるんか?

    • 日ハムが上沢に年俸ケチったかしょうがない。

  6. 平石さん相変わらずかっこいいなぁ

  7. 今井も高橋も出したって、補強頑張ればなんとかなるよ。
    2人出せば譲渡金は100億超えるでしょ!補強するには充分すぎる金ば西武には入る。

    • いまって譲渡金MAX決まってるよ

  8. みんなPLのOBだぁ。

  9. ホークス見てると、ビジターで優勝してもオーナーが駆けつけてくれて、選手がニコニコ顔でオーナーを胴上げしてる。
    そこの違いだと感じる。

  10. あんだけ強奪すりゃ優勝して当たり前

    • 日ハムが選手の足下をみた結果

    • FAを強奪って発想ならハムは3年
      オリも3年続けて獲得よな

  11. 小久保監督が現役時代は西武の黄金時代で、鉄壁のレギュラー陣がシーズンを通して活躍していたから、強いチームというのはそう言うものだという感覚が有ったのではないかとと思います。西武にしろV9時代の巨人にしろ、不動のレギュラーが君臨していましたからね。だからソフトバンクの強さと言うのはこれまでの『常勝チーム』とは少し違う新しい形なのかなと思います。これまではレギュラーが衰えてくるとチームの力も落ちてくるけれど、ソフトバンクのようなチーム構成だと安定して強いチームを維持出来るのでは無いかと思います。

  12. 個人的にはハムの推進着火剤のはずだった今川選手のケガが痛かったと思います。

  13. パリーグのCSは盛り上がる。
    舜平大が戻ってきて宮城、九里で下剋上あるよ。

タイトルとURLをコピーしました