◆TikTokアカウント
スポーツ報知:@sports_hochi
報知プロ野球チャンネル:@hochi_proyakyuch
◆ジャイアンツTVはこちらから!
~高橋由伸の「フルスイング」
~水野スカウト部長「ドラフトの裏側(全8回)」
https://tv.giants.jp/
◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20251027-OHT1T51190.html
◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/
ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/membership/
◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/
#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#竹丸和幸
#地獄の秋季キャンプ

コメント
やるのは選手だから監督批判してもって意見、一理あるようで無いですね。
責任者は責任取るから責任者なんで。
3次政権で日本一にはなれなかったけど優勝して若手も使い新任のコーチにも経験積ませていた原前監督は辞める必要無かったってなりますから。
でも、責任取られて辞められた。
阿部監督もどう責任取るかですね。
来年1年使って次の監督へのバトン繋ぐ為に勝敗度外視で柱になるであろう選手に経験積ますシーズンにするなら優勝できなくても価値あると思いますね。
自己犠牲を身をもって成したことにもなりますし。
FAや大型外国人選手片っ端から獲得して形振り構わず優勝狙いに行くならたぶん暗黒期に入るかもしれないですね。
それで優勝できたら良いですが、甘く無いし色々失いますよ。
そんな昭和的なこと止めて、もっと科学的なトレーニングしようよ
結局なんも変わりませんよ。負けたらやる、では遅い。
石塚、浅野、リチャード、中山、佐々木が覚醒して、新人が合わせて20勝して、エラーが激減して、投げすぎた中継ぎ陣が来年も活躍してくれたら、優勝出来る!!
阪神があまりにも黄金期だけど、巨人も黄金期来ることを信じております!!
昭和のスパルタだろ。
それが合う選手もいれば、合わない選手もいる。
監督の顔色伺ってやらせるのやめたらいいのに。
前にも言いましたが徹底したデータ野球です!SBも各選手にiPad持たせて毎試合再確認してます!野球脳も読み打ちも低めのボール球を振らないも全てデータが頭に入ってなければできません!時代は令和なのでどうかデータ野球してください!
地獄の練習と言っている時点で、来年もダメだと理解した。そんな単細胞な方法で勝てるほど、単純ではない。野球というスポーツを舐めている。まず、基本的な企業としての組織論を理解していない
やらされてる野球とやりたいと思う野球では質が違う!
プロ野球の進化した姿を見たいですね。
過去に練習しないで上手になったプロ野球選手っていたのか?何かを掴んで欲しい
変わって欲しいのは監督なんだけどな
今の巨人では結局、外国人野手入れて開幕後にはやる気無くさせるパターンでしょ。
さまぁ~ず三村さんが密かに見てるYoutubeって番組で言われたましたよ!
ダメもとで立石狙ってほしかった。ワクワクしない貧打線。来期また阪神に叩きのめされて終わりそう。
報知が巨人ファンのことを考えてるなら、阿部ら首脳陣にこのコメント欄を見せてほしい
ベンチの奴らこそ、猛練習せいや。