松沼兄やん「ホームランにしてあげたい」 ドラ1斎藤大翔がプロ初打席で左翼へ大ファウル【西武1-4ソフトバンク】2025/9/28

西武

日刊スポーツより抜粋:
西武のドラフト1位ルーキー、斎藤大翔内野手(18)が「1番遊撃」でプロ初スタメン出場。1回無死からのプロ初打席で左翼ポール際に大飛球を放った。

カウント1-1からソフトバンク大関の内角高め、146キロの直球をとらえ、飛距離十分の打球を放ったが惜しくもファウルに。スタンドはどよめきと歓声が起こった。

 1スイングでポテンシャルの高さを見せたが、続くスライダーで空振り三振。CS放送「フジテレビTWO」で解説した西武OBの松沼博久氏(72)は「いい当たりで振り抜いているので、ホームランにしてあげたいくらいですよね。三振はピッチャーとの実力の差が出たところなんですけど、あの大きなファウルが自信になってくれたら、次の打席に期待できますね」と語った。

 斎藤は高い守備力などを評価され、金沢高(石川)から昨秋ドラフト1位で入団。3軍出場を経て、2軍では主に「1番遊撃」として出場し打率2割9分をマークしている。

2025年9月28日
埼玉西武ライオンズ vs 福岡ソフトバンクホークス
ベルーナドーム

ライオンズ スターティングメンバー
先発 隅田 知一郎
1(遊) 齋藤 大翔
2(二) 滝澤 夏央
3(中) 西川 愛也
4(指) ネビン
5(左) 渡部 聖弥
6(一) セデーニョ
7(三) デービス
8(捕) 古賀 悠斗
9(右) 古川 雄大
監督 西口 文也

ホークス スターティングメンバー
先発 大津 亮介
1(三) 野村 勇
2(二) 川瀬 晃
3(一) 栗原 陵矢
4(指) 柳町 達
5(右) 谷川原 健太
6(捕) 海野 隆司
7(中) 佐藤 直樹
8(左) 緒方 理貢
9(遊) 庄子 雄大
監督 小久保 裕紀

西武・隅田知一郎、デビューから4年連続2桁黒星 
ドラ1ルーキーは3三振のほろ苦デビュー(西スポ)

西武は先発隅田知一郎が8回11安打4失点で10敗目を喫し、デビューした2022年から4年連続で2桁黒星となった。

毎回の14三振を奪ったものの、ネビンの20号ソロで1点リードした3回、2本の適時打で逆転を許した。7回には西武ドラ2ルーキーの庄子雄大にプロ初打点となる適時二塁打を打たれた。8回には佐藤直樹に5号ソロを浴びた。

 打線ではドラフト1位高卒ルーキーの齋藤大翔が1番遊撃でプロ初出場。初回にポール際へ大飛球のファウルを放って球場をどよめかせたが、4打数無安打3三振とほろ苦いデビュー戦となった。

【西武】ネビンが16年メヒア以来の外国人助っ人20本塁打到達(スポーツ報知)

西武のタイラー・ネビン外野手が2016年のメヒア(35本)以来となるチームの外国人助っ人20本塁打に到達した。

 「4番・DH」で先発出場。両軍無得点の2回、大津の直球を捉えた打球は左中間スタンドに飛び込んだ。今季20号ソロ。「タイミングをしっかりと合わせて、強いスイングができました」と力強い足取りでダイヤモンドを一周した。

【西武】ドラフト1位・斎藤大翔が1軍初出場&「1番・遊撃」で初スタメン(スポーツ報知)

西武はソフトバンクと対戦。ドラフト1位・斎藤大翔(ひろと)内野手が「1番・遊撃」で1軍初出場&初スタメンとなった。斎藤は石川・金沢高から24年ドラフト1位で西武に入団。ファームでは30試合に出場して100打数29安打、打率2割9分の成績を残し、27日に1軍に初合流していた。

先発は前回登板の21日・楽天戦(楽天モバイル)で自身初の2ケタ10勝に到達した左腕・隅田知一郎投手。

「今日勝てば優勝、と言い聞かせた」 ソフトバンク大津亮介が5回1失点と好投 26イニングぶり失点も…CSローテをアピール(西スポ)

ソフトバンクの大津亮介が5回を2安打1失点に抑え、勝利投手の権利を持ってマウンドを降りた。

ここまで5勝を挙げている右腕は今季初の中5日で先発。2回に先頭のネビンに外角直球を中堅左に運ばれる先制の20号ソロを許し、5試合、26イニングぶりに失点した。

 ただ、3回以降は立ち直り、チームも3回に2点を奪って逆転に成功した。1点リードの5回2死三塁では古賀悠斗を外角のスライダーで右飛に打ち取り、グラブを叩いて喜んだ。

 クライマックスシリーズ(CS)の先発ローテ入りをアピールする好投に「チームは昨日優勝を決めたけど、『今日の試合に勝てば優勝だ』と自分に言い聞かせてマウンドに上がった。ホームランは打たれたが、試合をつくることができて良かった」とうなずいた。

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #lions
#sbhawks #ソフトバンク #福岡ソフトバンクホークス

コメント

  1. 源田よりは斎藤。守備だけじゃ勝てない

  2. ハズレ ハズレ1位の内野手
    山田哲人と同じやんけ

  3. 入ったことにしてくれ

    • 仮に三塁塁審が右手をクルクル回してても一塁側ベンチからはクレーム無かったと思う

      まあ思い出としてずっと印象に残るだろう

    • 誤審完全にホームラン。

    • @淳堀田目ん玉ついてんのかw

タイトルとURLをコピーしました