【9/27 vsオリックス】終戦。CSの可能性消滅で今年もBクラス確定

楽天

2025年9月27日 東北楽天ゴールデンイーグルスvsオリックスバファローズ

#東北楽天ゴールデンイーグルス
#楽天イーグルス
#パリーグ

コメント

  1. 石井が出なきゃ来年も同じ。

  2. 今江監督でよかったわ。

  3. 三木監督退任決定!!
    次期監督に石井一久決定?

  4. 今季配信をラジオ代わり聞いていた地方にわかイーグルスファンで地元ドラファンです

    まぁイーグルのに足りないのはゲームを作る投手陣が居ない打線は水物とはよく言うけど大量得点した翌日から物凄く打線寝過ぎですね

    投手陣はゲーム作れないし守備でも足を引っ張りゲーム壊す

    こんな試合していたらCSなんて夢のまた夢ですね

    やはり守りの野球をしなければね

    それと監督変えすぎです

    田尾、野村、星野さん三氏以降の監督覚えて無いです

    チーム作りたいなら石にも3年我慢する事です

    地方にわかイーグルスファンで地元ドラファンより

  5. でも… 今までで、一番未来を感じ取った1年でした

  6. あれ?あれれれ?
    CS行くんじゃあなかったんですか???

  7. 楽天は、クライマックス行けない原因は何かあるの?
    多分、則素
    朝村の不振

  8. 1年で監督やめさせられる球団に名将なんて来るわけないだろ。投手コーチはわかるけど監督やめろ勢はオフシーズンに毎回記憶なくなるんか?

  9. いつもの
    でも色々来年に繋がりそうな希望があって面白かったです

  10. 毎年再放送してんの?

  11. 他責思考でキャッキャしてた層がコーチの責任に押し付けてるのが滑稽なんだよな〜。
    仮に石井貴が全て独断で決めてると仮定しても(この間のコメントからしてそれもまずあり得ないが)何年も監督経験積んでるのに無能コーチの言いなりになってる三木にも大いに責任あるでしょう。

  12. 今日から大幅に入れ替えください
    って言ってもしないのが楽天

  13. 今年は早川の不調、安田、酒居、渡辺、宋家豪の怪我が痛かったな…
    辰己小郷は去年活躍したからかなり研究されたんだろうな

  14. 来年辰己いなかったらますます5位だぞw
    いくら今年不調とは言え、失点数増えるし数少ない長打力ある方なのにオワコンになるやん
    まぁこんな勝つ気ないチームに居たくない気持ちは分かるが

タイトルとURLをコピーしました