【パ3位vs4位】オリックスバファローズが楽天イーグルスに2-0で勝利…9月27日完勝…先発山下7回無失点…紅林が活躍【最新・反応集・なんJ・2ch】プロ野球

オリックス

#オリックスバファローズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #プロ野球 #反応集

コメント

  1. 実力そのものの差ですね。明日も明後日もオリはエース級です。うちは荘司で勝てなければあとはなかったので、打ち合いを勝たない限り6連敗ありえますね。

  2. オリックス中軸の足の遅さが目立った試合でもあったw

    • 頓宮も若月も足遅すぎる笑

  3. 荘司はよう投げとる
    あまりにもペータが良すぎただけ

  4. buffaloesファンです。現地で観戦してました。水を差すようですが、4-0位の得点差でもおかしくない試合でした。

  5. 岸田さんなんやかんやで監督一年生で3位は上出来やと思う
    多分世間はあんまり予想されてなかったと思うし

    • この戦力ならもっともっと上目指せると思うけど、とりあえずAクラス入ってくれたから安心やね

    • 3位はオリックスにとって大健闘だよな

  6. 批判覚悟で言うけど楽天を下に見すぎてたわ。後半ボイト補強ハマってここまで詰められるとは…

    • 正直西武の方が上かなとは思いましたね。ボイトが強すぎます。

    • その見解は正しいと思いますよ。

  7. 紅林ナイバッチ
    ただ、欲を言うなら10本打って欲しいなぁ
    打てるショートとしては

  8. よしCSや!
    ちょっと早めに決められてよかった 落ち着いて準備していこう

  9. オリックスCS進出よっしゃ
    ソフトバンクと日ハムに下剋上するぞ!

  10. FAXが悪いよFAXが。

    • 今年も「三木、クビ」のFAXが球団事務所に届く事でしょう

    • ​@Cypher-stm以外と三木はガッツポーズしてるかもしれないw

  11. はい、いつもと変わらない4位終戦でございます

    いつもいつもブルペンを酷使しつつCS争いに絡むのは良いが、「あとひとつ」勝ち切れず選手に負担をかけるだけかけてCS逃す
    こんな情けないチーム、応援してるファンの方が恥ずかしく感じてきちゃいますね

    この先は全試合負けて5位に下がり、ドラフトの2巡目を早めた方がチーム再建には役に立つ。CSを逃した時点で、これ以上無理して勝つ意味は薄いから

    • 普通のチームはそう考えるけど、Bクラス優勝にこだわるチームはそんなことはしないでしょう。ドラフト順位が少し後になっても、Bクラス優勝狙いなら補強にあんまり影響しないだろうし。ここまできたら連続Bクラス優勝をどこまで続けるか見てみたい。

    • ​@uma-z1k
      まぁ意味の無い事続けて未来永劫弱小チームでいりゃいいんじゃねぇの?
      それが楽天野球団のお望みなんだろ

      ファンは「強いチーム」「勝つ所」を見たいから応援してる人間が大半だろうに

    • ​@Cypher-stm他球団のファンならそうですけど、楽天ファンは勝てればラッキー、試合見れたらそれでいい みたいな、おめでたい人が多い印象があります。それも相まって、勝ちにこだわらない球団体質ができたものかと。
      私はぬるま湯ファンと同じ扱いされたくないので開幕前にファン辞めました。CS逃した今となっては、自分は間違ってなかったことに誇りを持ってます。

    • ​@uma-z1k
      そうね
      もうこんな期待を裏切る奴らを見守る価値なんか何処にもない。無価値な奴らは見切るだけ

  12. あとは4位を何としてでも守らないとね

    • 楽天はもうこの先の全試合、わざと負けてドラフトの順位早めた方が再建には役立つよ
      CS逃した時点で無理して勝つ意味は薄まったからね、ドラフト2巡目を早めた方が合理的

タイトルとURLをコピーしました