【2025/9/26】vs.福岡ソフトバンクホークス 25回戦 ハイライト

楽天

※楽天イーグルス公式YouTubeチャンネルの動画の、無断転載・二次利用は禁止されています。
動画やライブ配信を切り取ってSNSなどにアップすることはご遠慮ください

————————————-
■楽天イーグルス公式アプリ
https://sp.rakuteneagles.jp/app/store/

■楽天イーグルス公式SNS
X▶https://twitter.com/Rakuten__Eagles
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuten_eagles/
TikTok▶https://vt.tiktok.com/ZSe7HQL4E/

■楽天イーグルスグッズチーム
X▶https://twitter.com/eagles_shop
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuteneagles_goods/
オンラインショップ▶https://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/

■楽天イーグルス公式WEBサイト
https://www.rakuteneagles.jp/index.html

コメント

  1. よくよく考えてみると、2013年入団の則本以降、まともな先発が育ってないっていうのがあかんよな・・・。

  2. 古謝を泣かせたり、岸が首を傾げる交代。選手を信用せず選手から信用されないベンチがファンから慕われるはずない。自己満足と保身のために采配してるGM含め首脳陣にお金が入ると思うと腹が立つ。もう辞めて頂きたい、そもそも何年も結果を残せていないのだから筋を通してほしい。

  3. 皆さん、投手コーチに不満があるのは分かりますがこのチームは金がないんです。
    オマケに評判も悪く引き受けてくれる人がいないんです。
    だから僕のお友達の石井貴さんを連れてきたんです。
    by石井一久

    • シーズン前に「予算が無い」と言い訳していたらしいですね
      その時点で優勝をあきらめているし…
      育てる気も無いのか?って感じた
      GMの素質無し確定

  4. 8回泰で試合捨てたのかと思いきや9回に藤平が出てきたり本当に継投が意味不明すぎる

  5. 事情があるとか抜かしてるけどどんなもんか言ってみろっつーの!継投に関しては今年ほんと見てられない

  6. 古謝がかわいそうだよ。もう少し投げさせてもよかったじゃんこんな結果なら

  7. 投手コーチを変えるのはいいけど監督は1年で辞めるな

  8. 一番ライト岡島にしろ

  9. 一貫性が無い采配。先発交代時や中継ぎ酷使も、年中通して日替わり打順も。良いときはハマるがそうでない時が多い。そこがいつまで経っても借金が減らない理由。もちろん調子が上がらない選手が多いから仕方ないけど、采配で勝て試合も結構ある印象。必死なのは分かるけど勝負感がなさ過ぎでしょ

  10. 監督お疲れ様でした。残り試合は消化試合ですね。

  11. いい選手を育てる等の球界貢献の意識がないのなら、球団潰して分配ドラフトしたらどうですか?選手はその方がよっぽど幸せだと思いますよ。球団再編時にいっちょ噛みしただけだから三流のコーチしか呼べないんですよね。選手はドラフト優先的に融通してもらえるので、使い潰せばいいんですもんね。楽天の今年のリリーフ登板数えげつないことになってますよ。

  12. イニングの途中交代が多いけど今日の古謝交代は一番理解できないな。古謝が続投志願して応えられなかったのは千葉で山口の3ランに繋がったあれだけ。7回ならともかく6回の先頭打者で代えるなど球数も少ないしそのあとのリリーフも浪費してしまう。それが積み重なって今季のリリーフ登板過多に結びついてる。最近は三木がマウンドに行くのも癪に障るように思えてくる。

  13. 選手は誰一人悪くない。馬鹿な指導者のせい…

タイトルとURLをコピーしました