ヤクルトのドラフト3位指名、創価大・山崎太陽にファン騒然。大学通算0勝の193cm右腕は「本当に原石」か、それとも「謎ドラフト」か。育成力が試される逸材への期待と不安の声まとめ【プロ野球ファンの反応】

ヤクルト

2024年ドラフト会議でヤクルトが3位指名したのは、創価大の山崎太陽投手。
大学通算0勝という異例の経歴を持つ193cmの大型右腕に、ファンからは「本当に原石」という期待の声と、「謎ドラフトでは」という不安の声が交錯しています。
将来のエース候補のサプライズ指名に対するファンのリアルな反応をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⏰ タイムスタンプ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 見出し
00:05 ニュースストーリー
01:35 ファンの反応
08:56 エンディング

一次情報源はこちら
👉 https://news.yahoo.co.jp/articles/49b192baee4d70aa209af001408df19990107d2f

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚾ チャンネルについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロ野球(NPB)の最新ニュースや試合結果に対する、ネットの面白い反応や鋭い意見をまとめてお届けしています!
ファン目線のコメントと一緒に、もっと野球を楽しみましょう!

📺 毎日更新中!チャンネル登録よろしくお願いします🔔

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💻 ハッシュタグ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#プロ野球 #NPB #東京ヤクルトスワローズ #野球 #試合結果 #ファンの反応 #2ch #5ch

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚠️ 注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・動画内の「ファンの声」は、ネット上の反応を参考に再構成したものです。
・特定の球団や選手を誹謗中傷する意図はありません。
・情報は制作時点のものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎤 クレジット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOICEVOX:ずんだもん,四国めたん,玄野武宏,青山龍星,白上虎太郎,春日部つむぎ,ナースロボ_タイプT,雨晴はう,WhiteCUL

コメント

  1. この選手の指名そのものはいいと思う。
    気に入らないのは2位にも言えることだがうまくやれば指名順を下げて他にもっといい素材も取れたという事。
    もっといいドラフト指名が出来たのではないか?勿体ない。
    まあ立石ひよって逃げたスカウト首脳陣らしい指名だけど。
    それか有名どころ指名するとコストかかるから?球団経営側の意向?

  2. ロマン育成枠は下位でお願いしたいですね。そもそもヤクルトは今まで投打共にロマン枠を育てられた記憶ないよ。

  3. 23年も西館取ってはいたけど、去年からより明らかに体格ドラフトになっててドラフト方針が変わってるのがわかる。

  4. VTR見ると相当な逸材。まったく力感ないフォームなのにものすごく速い球投げる。問題はヤクルトなことだけ。

  5. 大学まで行けるレベルの捕手だったなら握り損ねても送球する手先の感覚は当然のようにあるし投手転向後も有利に働きそうだな
    でかい投手は制球難で困るケースも少なくないし、投球動作のどこかで調節できる能力を持ってるのは期待できる

  6. 育成力以前に施設が酷すぎる
    守谷移転で人員も割いてしっかりと下育成システムになってくれることを願うだけ

  7. ヤクルト独自路線の過去を振り返ると成功しない方の可能性大 残念だけど

  8. 普通に考えて、来年優勝できるとは思えない。だからこそこういう将来期待できる選手が必要。
    素人が色々言うけど、スカウトの中では評価高くて上位で消える可能性も見てたんだと思う。

  9. 2代目杉山にならんでくれよ〜

  10. ドラフト系ユーチューブ界隈では夏くらい5位6位予想だったけど、最近3位4位予想だったよな。妥当な順位では?
    4位の増居が即戦力左腕で手堅くいってるから、ドラフト全体では素材型と即戦系のバランスはとれてる。

    • ヤクルトの場合5位だと4位指名の後に11球団が22人指名してからになるからね。3位山崎で4位増居なのはそれだけ期待してるってことかな。

  11. 下位でも育成でも取れたのに貴重な3位指名を怪我持ちの0勝って…。
    漫画だったら、ここからシンデレラストーリーを描くけどさ…。
    他の馬力がありそうな投手なら他にもまだいたやろうし、3位指名出来たのに。
    1位2位で内野手取るなら石井の指名もどうなん?

  12. 怪我持ちというのがなあ
    ただでさえヤクルトは怪我人多いのに

    • 最近のピッチャーは入ってから怪我が判明して出遅れて予定くるってるのがほとんどだから、怪我持ちと分かってて取るのは最初から治療込みで予定立てられる分大したデメリットになってませんよ。怪我後に復帰が見込めるから指名してるわけですし、実際山崎投手はもう実戦復帰して147km(自己最速は149km)投げてます。

  13. 指名自体は問題ないが順位に疑問ということか
    他の球団が4位あたりで来そうな情報でもあったかな

  14. 九里亜連投手が確かそれぐらいの成績だと思ったが、この指名がどうなるか。本人のプロに入ってからの気付きとコーチとの相性次第か。

タイトルとURLをコピーしました