このチャンネルでは、社会人野球をテーマに取り扱った、ゆっくり解説を行っています。
●
●
0:00 はじめに
00:37 1位~5位指名
8:26 6位指名以降
13:32 主な指名漏れ選手
Twitterもやってます! (https://twitter.com/Yukkuri_S_Ch20)
====================================
効果音:効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/)
BGMはYouTube Studioのものを使用しています。
====================================
#ゆっくり解説 #社会人野球


コメント
竹丸はもちろんのこと、竹丸が指名されたことにより森田駿哉と山田龍聖といった社会人出身左腕がより奮起して活躍してくれるといいんですが。
小濱選手が指名されたとき、真っ先にこのチャンネルのことが思い浮かびました!
小濱選手は映像見て驚きました。今日のホームランなんか見てもスイングのメカニズムが良すぎです
野手は一度指名漏れしたら中々厳しい様に見えるけど投手は今後もオールドルーキーが出てきそうな感じがする。
外野手が隠し球川田1人だけというのは寂しいですね
来年は柴崎、藤澤とドラフト上位候補の外野手が控えていますが、柴崎は肩は強いけどセンター守備が微妙、藤澤も今のところライトが定位置なので、結構辛い評価になりそうな予感がします
守備だけならENEOSの飯山選手がいますが、打撃がどこまで伸びるかですね
来年は社会人投手が今の所あまり来てないので、誰か竹丸投手のように急成長してほしいところです笑
@black_diamond_ch
まぁ今回のドラフトで投手なら解禁済みでも割とニーズがあるのもわかったので、谷脇遠藤谷内あたりが呼ばれそうな気もします
個人的には東芝萩原やENEOS有馬、西部ガス松山といった社会人捕手が1人も指名されなかったことに驚きました。
特に広島とか捕手がスカスカなのに坂倉コンバート、磯村解雇なら1人は取りそうなのに。
社会人捕手は何がポイントなのかわかりませんね。
あとENEOS村上選手も指名漏れに驚きました。
三振率の高さを敬遠したのでしょうか。
ただ、来年は野手が微妙なので、活躍次第で再び名前が上がりそうですね。
知っている選手なのですか?
社会人にわかですけど、相羽選手は小技もできるんですかね?阿部監督がバント好きなのでその辺も小濱が優先された点に関係したりするかと思って。後は高卒5年6年経ってるのに成長を見せている伸び代かな?
相羽選手は全体的に能力は高いけどこれと言った強みが無いから下位指名の宝くじだったら身体能力がより高く化けた時のリターンが大きそうな小濱選手を指名したのだと思う。