今回は平井投手について話していきます。
参考記事 : https://news.yahoo.co.jp/articles/03c5d2c529c3fcd3996f32fc996385ea52f09f8c
西武の最新情報や解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。
#seibulions #西口文也 #埼玉西武ライオンズ #平井克典
今回は平井投手について話していきます。
参考記事 : https://news.yahoo.co.jp/articles/03c5d2c529c3fcd3996f32fc996385ea52f09f8c
西武の最新情報や解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。
#seibulions #西口文也 #埼玉西武ライオンズ #平井克典
コメント
平井は正直難しい。他球団でも例えば中日の祖父江のような活躍ができるのか?と考えるとちょっと無理だという気がする。中継ぎで平井を使うなら将来があり無理が利く若手を使いたい。
要は、厳しい言い方をすると「賞味期限切れ」みたいな感じになっていて、進展性は評価しにくいということ。
先発で長いイニングを任せられる力が残っていれば、生き残る道は拡がるだろうが、そんな可能性が残っていれば西武球団もその方向を追求しただろう。今期1軍での登板がなかったのは、そういうことだろう。
人生は長い。いつまでも現役にかじりつかないで、次のフェーズに向け早めに舵を切った方が良策かもしれない。
基本的に2軍の成績は、あてにならない。ベテランなので2軍が相手なら「球威がなくても」抑える。去年も今年も登板が無いのが2軍の首脳人から見てダメだと言うこと。仕方ないね。
素人草野球チームでクビならもう需要ないでしょ
隙あらば牧田についで隙あらば平井ってくらい平井はとてつもない貢献をしてるから感謝しかない
先発やったり中継ぎやったりコロコロ1シーズンやりくりしてくれたシーズンもあったし
おかわりも下で25打席立ってノーヒットだし、中田引退、坂本も代打起用などなどガッツリ世代交代が来たなと感じる。
トレードで打者取れないかな?
枠の制限さえなけりゃ気の済むまでやって欲しい功労者ではあるけど、チームの新陳代謝考えると仕方ない部分ではある。
出来ればセに行って欲しい&移籍先のチーム状況考えたらヤクルト辺り良さそうではある。
5年後位にコーチで帰って来てくれ。
先発やりたいとか言い始めてから、落ち目になった感じ・・・どこにも求められないだろうから、引退が妥当
是非、引退後はライオンズが面倒見て下さい!功労者ですよ。
いいんじゃね。藤川監督の力のないベテランは退いてもらうという言葉をそのまま表しただけ。
2026年西口ライオンズの一軍打者との対戦あるか?見てみたい気もする。
ようやってくれた 他球団でも頑張って
他チームの来年の構想に少しでも引っかかってもらうために早めの発表ですかね。
引退ではなく本人がまだやりたいというなら本人のためにも早めの発表が1番ですしね。
ライオンズの一世代を築いた功績は大きいと思います。勤続疲労は否めませんがそのお陰でチームが勝ってきたのも平井選手の鉱石です。残念ですが本人にとって良い道に行けることを願っています。
予想してたけど、若干悲しい
他球団で引退後西武に戻ってきて欲しい