主砲の村上宗隆(25)が抜けるヤクルトは、立て直す個所が多すぎて「心配でしかない!」。スワローズOBで野球解説者のギャオス内藤&飯田哲也がウラ話をぶっちゃけ。 池山監督(59)の”子分”&”部屋子”だった2人が「物申していかないと」「還暦で落ち着いてほしくない」「”鬼ブンブン”になって」と吠えまくる! 2026年、逆襲なるか?【チャンネル登録、よろしくお願いします!】※2025年10月15日収録
◆ギャオス内藤(gyaosu24)インスタグラムやってます!
https://www.instagram.com/gyaosu24
#日刊ゲンダイ #ギャオス内藤 #飯田哲也
コメント
ギャオスの池山に対する敬意の無さに呆れる。同調する飯田もどうかと思う。
南海トラフか、コロナ復活に期待するしかないですね
指導者としてなんの実績もない松元がヘッドって。正直来年も上り目はないね。
ヘッドコーチは波留敏夫さんですよ❗️
@@ジャッキー先生オリックスな‼️波留は‼️ヤクルトと何も関係ない。
@@surf9877オイラがオーナーならヘッドコーチは波留敏夫と監督は伊原春樹を招聘しますね。
@@ジャッキー先生何が言いたいのか、まったく理解不明。変な言い訳してんなよ。
池やん、ヤクルトで監督って、可哀想でしかない。
1軍監督になれて嬉しいって言っているけどね。
金 無いし、選手もいないし、少ないし、どうすりゃいいの?ってな感じ。
今季の2軍での実情を話している動画を見ましたが、現代のプロ野球とは思えない。
それなのに鬼軍曹も出来ない時代だしね。
考えようによっちゃ、誰にでもチャンスもあるし、昔の池田高校じゃないが、コーチ、監督による個別練習は濃密に出来ちゃうが、でも、それ、今のプロの球団じゃないよね。
ヤクルト自体が弱小だし、もうちょいヤクルト球団は経営を頑張るって言うか、変えなきゃ駄目でしょ。神宮に拘っているのもいい加減にしなきゃ駄目っしょ。
己自身の球場を持ち、新規客を取り込むことも出来ないなら、手放しなさいよ。
来季はこのOBの2人は見返してほしいですね。
オスナサンタナ帰国だよ編成大変だよ育成からだよ
対話 笑顔 元気…
小学校のクラス目標ですか?
飯田さん帰ってくると思いましたけどね。
ヤクルトどうこういより池さんの体調が心配です……最近は顔色良さそうですが……。
5年前に完全退職して毎日スワローズの試合を観戦することを楽しみにしている生活していて、いきなりセリーグ連覇して初めの2年間は本当に楽しい毎日だったのに、この3年間試合を観戦するのが本当につまらない。もうちょっとプロらしい試合をしてくれって…選手は一所懸命やっているのは理解しているんだけど、ベンチの指導力や采配が悲しくなるくらいプロらしくない。にも関わらず来季もベンチのメンバーがほとんど同じって…
池山隆寛新監督には関根潤三さんみたいに育てる期間を任された監督だと思います。スワローズファンなら待てます、中途半端にやって暗黒期が長引いてほしくない。
ギャオス投手コーチと、飯田守備コーチは、何故ないのでしょうか?
売り込み不足?
首脳陣本当に地味だよね…
せめてものを言える辻発彦さんをヘッドにして欲しかった