中日ドラゴンズ2025年ドラフト補強ポイント【西尾典文さん】

中日

オンラインサロンドラフトオフィスはこちら
https://community.camp-fire.jp/pojects/view/660629

ドラフトオフィスジャーナル
https://note.com/draft_official

2025年ドラフト1位12人予想【西尾典文さん】4月版!

2025年ドラフト上位24人を予想!【4月中旬版】

2025年ドラフト展望!過去ドラフト・アマチュア野球話に花が咲く【ドラフト放談3月版高梨雅男×西尾典文×サラリーマンスカウト】

12球団セパ、プロ野球順位予想・期待の若手を西尾典文さんとフリートーク

2025年ドラフト1位12人予想3月版【蔵建て男さん】
https://youtu.be/Ly322s_dGvA

コメント

  1. 毎回思う事ですが、ドラゴンズの指名を予想する上で「親会社の意向」を高く見積りすぎじゃないかなぁと。
    一昔二昔前ならいざ知らず、近年は財布の紐が激固というわけでもなくなって来ましたし、地元選手逃すまじと高掴みに走りまくるという感じでもないので(地元選手でも妥当な順位で取る分には特筆すべき話でもないという前提で)。

  2. ドラフト候補の詳しさは抜群だと思うんですが、チームの現状分析はかなり甘くてイメージで語っている要素が強すぎて、いまいち同意しかねる箇所も多いですね…
    ベテラン多いって言ってもほぼ高齢層ほぼ稼働してないですし、そこを戦力補充の基準にしちゃだめだと思えますね。非情に切れてないだけなので

  3. 1位2位即戦投手でもいいと思います

    なんか偏ったドラフトすると数年後ガーみたいに言われるけど、二遊間と違って投手はいくら取っても困らないし、そもそも現時点でだいぶ野手寄りで投手不足しまくってるから問題ないと思われ

  4. ドラゴンズの最大の補強ポイントは監督だ、4年続くヘボ監督では選手が可哀そう。今年も監督の用兵・采配で10試合以上落とした。今年のメンバーならAクラスは可能だ。

  5. 長身、綺麗なフォームと球筋、球速はそこそこ、みたいな右投手はもういいよ。投手の選考基準を見直してほしい。高校生投手に行ってる場合かってのはあるけど、宏斗のメジャー行きも考えると個人的に石垣はあり。

  6. 何なら、今年は高卒多めで育成に力入れていいんじゃね?
    未来みたほうがいい。
    来年の戦力は既存戦力を底上げするほうが大事。正直、今の戦力にドラフトで少しのかさ増しが1位どころかAクラス狙える戦力にはならないでしょ。ほぼ全ポジ必要なんだから。今年は采配で負けたのも多いしAクラスはそれが改善すれば引っかかるぐらいは…1位狙うには、戦力差がひどい一朝一夕で揃えられるものじゃない

    • 編成上おっしゃる通りだと思うけど、ひとつ抜けてる観点があって中日に高卒を育て上げる能力があるのかって話
      石垣みたいな逸材なら可能でも野手とか特に酷い

  7. 野手は立石、小島、松下、谷端、秋山、平川の中から1人欲しいな

    投手は即戦力投手中心で

    • 是非、小田もいれてください。

  8. 中西行かなくても櫻井や伊藤樹、三奈木あたりで中西は代用できますよ

    • 100%同意 三奈木君は知らないけど、頼の介君の凄さは知ってる。

  9. サードを育成できないのは育成力に疑問符がつくよね…例えば郡司はサードとしてやってるわけだから本来は育成できてたはず。
    球場で投手優位でスラッガー育たないのはあるかもしれんけど。

  10. 即戦力投手なんていないよ。

  11. 野手は5人固定(細川、岡林、上林、田中、ボスラー)でき、サード(セカンド)も候補(福永、石川、チェイビス、高橋)いてキャッチャーも石伊が即戦力、打者は戦えそうだが、投手がベテランローテ頼り(大野、松葉、涌井、柳)、高橋も2年ぐらいで抜けそう。リリーフもいつも同じメンバーで層が薄いと思います。

  12. もう今年は野手は立石、それ以外は投手でいいよ
    立浪政権のめちゃくちゃなドラフトのせいで投手陣が完全に崩壊してるから
    立石取れなかった場合も野手はコーナー守れる内野手1人取ればいいよ

  13. かみ合わせがうまく行けば優勝狙える戦力なんだけどなあ

  14. 個人的指名希望

    1位 立石(外れ→松下→谷端)三塁手
    2位 高木(中京大)先発
    3位 大川(明治大)中継ぎ
    4位 有馬(ENEOS)捕手
    5位 奥村(横浜)(さすがに残っていないか)
    6位 井上(佐野日大)(さすがに残っていないか)

    1位で上記3名の誰も獲得できなかった場合
    残っていれば
    1位 中西(青山学大)(外れ→石垣→高木)
    2位 小田康一郎(青山学大)

    • 石垣一択!

  15. 三塁はそこまで考えなくていいとは思うのとDHはチャレンジ枠でもいい気がするから投手乱獲が無難な気がします 外野は下が居ないから補充するなら高卒と言いたいけど高卒あんま居なさそうだから補充するなら独立なのかなあ

タイトルとURLをコピーしました