【パ3位vs6位】オリックスバファローズがロッテマリーンズに7-3で勝利…9月9日勝ち切る…先発宮城7.2回3失点…西野&西川&森が活躍【最新・反応集・なんJ・2ch】プロ野球

オリックス

#オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #プロ野球 #反応集

コメント

  1. 点の取られるタイミングが悪すぎて本当に印象良くない今年の宮城

  2. 3位オリックス強い

  3. 吉井監督の投手起用と
    試合の采配全く疑問
    オリに勝ちをみすみす
    やって居るようなもの
    何で澤村がマウンドで
    大炎上するまでに、
    替え無いのか、腹立たし限りこれでは
    戦って居る選手が、可哀想です、どうしても
    勝つのだと言う態度が
    伺えない吉井監督だった、折角同点までして
    これから、反撃と言う
    時に試合を台無しにした責任者は、澤村投手
    吉井監督、建山コ━チ
    西川選手の頑張リが
    唯救いだった。

    • どうせ最下位やしええやん

  4. 宮城は全体的な数字は悪くないどころかむしろ良いまであるんだけど、ここだけは耐えなきゃいけないっていう1点を失うから印象悪くなるのよな

    • 踏ん張りが足りないなあと思う時はある
      ただ今日は他球団のエースが軒並み打たれてて耐えれてたの宮城ぐらいだったけど

  5. 宮城大弥は決め球が無い(奪三振率9.72 スライダー:投球数622球 被打率.213 空振率20.5%)

  6. 宮城大弥に「決め球決めろ」とか笑う

    • 決め球が無いというか、フォークを決め球に使えるぐらい磨いて欲しいってだけやろな
      現状組み立てからのクロスファイアが決め球だから、球数が増えるし、審判のさじ加減で崩れちゃう。

  7. 奪三振率9.72(リーグ2位)で「宮城は決め球をなにか身につけなあかん」なんて言われるのか

  8. 宮城が勝ててよかった

タイトルとURLをコピーしました