#プロ野球#パリーグ#野球#日本ハムファイターズ#日本ハム#日ハム#新庄剛志#新庄監督
*5ch・なんJまとめではありません。
動画の内容は特定の人物、団体への誹謗中傷並びに著作権侵害を目的として制作しておりません。動画で使用させていただいてる素材は「引用」であり著作権を侵害する目的として使用しておりません。著作権及び肖像権は各権利者様に帰属致します。
問題がある場合は著作権者様よりメールアドレス宛に直接ご連絡いただければ幸いです。
動画の削除・非公開等、迅速に対応させて頂きます。
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん
BGM:「DOVA-SYNDROME」
コメント
ユニホーム紺色のときのほう 勝率いいですよね? なんか 打ってたよーな??
ギャンブルスタートが良くわからん。
センター前とかで、仮に1点しか取れなかったとして、1アウト1.3塁なんだからスクイズなり犠牲フライでもう1 点の場面は作れるじゃん。わざわざリスクを冒すから、バッターとしても次の球を必ず前に飛ばさざる負えなくなり、打撃も中途半端になる。
絶望野球工松本様、ホメるところ何もなし。
松本剛打てない走れないじゃ
なかなか厳しいな
最後はしょうがないけど先頭出てもそれっきりじゃ点取れないね昨日も今日も
山縣、第二の今宮に
ホークスも調子が悪いので救われた ハムにはなんとしても優勝してほしい
ゴロゴーだったとしたら、当たりが良すぎて飛んだコースが悪過ぎた、という事になるが…ゴロゴーにそもそも強い打球必要かな?
結果論だが ゴロゴーにすべきだったのでは…
多分ゴロゴーのギャンブルやったんやと思う。セカンドの頭超えたらギャンブルする必要ないから。
五十幡かばってそう。頭超えてればねって。
ゴロゴーというか、バットに当たったのが見えたらスタート!の指示だったのでは?ライナーだったらもう仕方ない…くらいの。
ホントにあと数メートル上か左か右だったら…セカンドも捕れずに3塁ランナー還ってたし、ヘタしたら打球の速さからして、前進守備の右中間抜けて水野も余裕でサヨナラのホームを踏んでた。
セカンドがキャッチした瞬間にはもう矢澤はホームと3塁の中間…戻れるわけない。
完全にツキに見放された。。。
イソの当たりが(よりによって)会心だったのがなぁ…外野フライで充分だったのに、よりによって…
追伸:ロッテありがとう!!!
ライナーゴーやったな