オンラインサロンドラフトオフィスはこちら
https://community.camp-fire.jp/pojects/view/660629
ドラフトオフィスジャーナル
https://note.com/draft_official
2025年ドラフト1位12人予想【西尾典文さん】4月版!
2025年ドラフト上位24人を予想!【4月中旬版】
2025年ドラフト展望!過去ドラフト・アマチュア野球話に花が咲く【ドラフト放談3月版高梨雅男×西尾典文×サラリーマンスカウト】
12球団セパ、プロ野球順位予想・期待の若手を西尾典文さんとフリートーク
2025年ドラフト1位12人予想3月版【蔵建て男さん】
https://youtu.be/Ly322s_dGvA
コメント
ドラフト系のコメント欄を愚痴を書き込む場だと思ってるやつ多すぎる問題
来年からは本格的に再建期に突入しろ。
90敗、100敗してもいいからとにかく若手主体で育成してほしい。
ハンパなドラフトだけは勘弁してくれ。
野手なら立石、櫻井、エドポロケイン、エミール
投手なら森、篠崎
これから暗黒期入るよなあ
セもDHになるからショートは守れたらいいんじゃないの?矢野でいいと思うけど。あと広島はトレードはしないの?サブのショートならトレードで良いやん。
来年小島以上の捕手いないんなら今年とるのがベターかな?
と、即戦力右腕二人後高校生右腕乱獲して欲しい
ゆうのも二遊間ビシッと行けるのが今年いないから
他チームファンですが、松山選手在籍していたのですね
30歳以上から選手数が少なくなるので圧縮すると表が見やすそうですね。
基本打てる野手いたら野手行かざるを得ないと思うんだけどショートを取るなら下位で高校生の今村くんみたいなタイプとか社会人か大卒でショート補充するとかそんな感じする あとはもう一つはDH問題よね
1位小島かなーー、
松山、會澤、田中、上本、堂林は戦力外で若手にチャンスを
ピッチャーが安心して投げれるキャッチャーが必要
早生まれの選手を生まれた年だけで表におとしこむと、戦力がバランスよくいるように見えちゃいますね(例:床田は早生まれだけど、学年で言えば大谷翔平と同じ94年生まれで95年生まれのケムナと同じ学年ではない)
小島1位かな
カープ2軍対徳島インディゴソックスの練習試合でインディゴで今季1試合も投げていない小林禅(東北福祉大)投手が
1イニング投げました。徳島スタッフの話ではスカウトもかなり集まっていたようで(どこのかは不明)今季ほぼ登板のない
小林禅の指名もない選択肢ではないのかな、と思っています。
アドゥワ、高橋昴、遠藤、辞めたけど高橋樹も
高卒で獲った投手が伸び悩む、投資としては未回収なのが痛すぎる
カープの二遊間の本命は松川じゃないでしょうか。このまま5位なら、1位:斉藤、2位:松川、3位:大栄で万事解決。