【新井監督スピーチ問題】今シーズン終了この苦しみは来年も続きます【広島東洋カープ1-3東京ヤクルトスワローズ】

ヤクルト

チャンネル登録
高評価
コメント
お願いします!
#広島東洋カープ
#プロスピA
#carp

コメント

  1. 新井監督のスピーチについて
    アンケートやってるので
    チャンネル内の「投稿」から
    答えてみてください!
    是非!!!

  2. 佐々岡とあなた
    6年無駄に過ごしたんだもの!今年の成果は奨成?
    しかし、ベテラン投手陣はピーク超。
    今日の収穫は、?
    佐々木はどうしたいの?ホームランは捨てた?
    田中は何故?オーナーへの抗議?
    サヨウナラ

  3. 育てる=勝てないって事ですよね
    育てながら勝つために頭フル回転させるのが監督のあるべき姿
    去年のソフトバンクくらいの戦力なきゃこの人では優勝無理かもですね

  4. 苦痛Again

  5. 最中さん今シーズンも1年間暖かいご声援ありがとうございました。最終戦は残念ながら負けてしまって正直悔しい結果で終わり今日の試合は勝ちたかったです。チームは良い時も悪い時もありましたが今年も優勝を逃し2年連続Bクラスという成績に終わって満足しませんでした。マツダスタジアムを満員にした状態で来シーズンこそは優勝そして日本一という大きな目標を達成できるように挑戦者という気持ち戦って欲しいです。

  6. 名選手が名監督にはなれないと思います。とにかく打つチームにして欲しいし出塁しても盗塁が出来る人がいないのは大きいと思います。田中選手がコーチを引き受けていない以上ちょっと昔のチームに戻るのは難しいと思います。外部からコーチ集めないと難しいと思います。

  7. 最近の状況とあのスピーチを聞いて、やはり続投は間違っていたことを確信しました。オーナーと一緒に強制退場してください。

  8. 確かにスピーチは草生えましたが、まぁ勝てば良いのでスピーチ内容は忘れて来年も期待して応援します。ただ諸々の入れ替えは迅速に願いたいです。秋季キャンプには新体制で臨むくらいのスピードで!

  9. 新井は語彙力が足りないしカープ自体の順位は5位力だし何とも悲しい限りです。2軍の若手が何一つ成長していない現実を見てまさに来季から暗黒期突入やろなぁと思ったのが率直な感想ですかね。まあ仕方ない、ドラフト1位の選手たちが悉く成長していないのですから(阪神とは大違い)。少なく見積もってあと2〜3年はBクラスに甘んじると思いますね

  10. 現地でしたが、来年ファン辞めたくなる気分になりましたね
    朝山を代えないとダメでしょ

  11. ほとんどないカープファンが最下位だと思ってるでしょう!新井が辞めていたらAクラス狙えるのにもったいない。

  12. 私も新井監督の言葉の後の、広輔の一軍は勝つことが求められてるという言葉がすごく心に響きました!

    これこそが、三連覇を、成し遂げた選手の言葉。

    私も二軍のみんなの広輔の準備の仕方とかの話を聞いて、結果も残してるし、若手の為にもまだ広輔は残しておいても良かったと思った。そして、二軍の二遊間もやばいし。

    でも、こういう厳しい人材は今の甘々な環境にいる若手選手には必要なので、広輔が引退したら、即コーチオファーしろとは思いました。

  13. 来年もこの苦しみは続くんやな、

タイトルとURLをコピーしました