オンラインサロンドラフトオフィスはこちら
https://community.camp-fire.jp/pojects/view/660629
ドラフトオフィスジャーナル
https://note.com/draft_official
2025年ドラフト1位12人予想【西尾典文さん】4月版!
2025年ドラフト上位24人を予想!【4月中旬版】
2025年ドラフト展望!過去ドラフト・アマチュア野球話に花が咲く【ドラフト放談3月版高梨雅男×西尾典文×サラリーマンスカウト】
12球団セパ、プロ野球順位予想・期待の若手を西尾典文さんとフリートーク
2025年ドラフト1位12人予想3月版【蔵建て男さん】
https://youtu.be/Ly322s_dGvA
コメント
立石はセリーグは広島以外指名するでしょ
パリーグもロッテ、オリックスあたりは
指名しそうですけどねー
自分の希望はただ1つ
高校生の桜井君を指名して欲しいですね
例え立石君が1位で獲れたとしても
あと誰も上手く上位で内野獲れなかったら
5位6位あたりで日生の山田選手
指名しても良いかなと
とにかく右の野手と
投手は左多めでお願いします。
たしかに捕手はそろそろ入替で取りそうですが
伊藤光は益子とかより序列が上な以上は体が動くならまだまだ必要戦力だと思います
今年出番がなかったのは山本松尾戸柱が離脱なくフル完走してるだけで来年もバックアップは必要になるはずです
ジャクソン投手は、成績低下&高年俸というのを考えると、リリースして新しい外国人投手獲得というのが基本線かと、個人的には考えています。(パッとわかる部分でも、K-BB%が10%未満)
CF候補は最低1人指名したいところ。エドポロ選手の指名が難しいのであれば、
左打ちですが尾瀬選手(3位以降)、素材として岡城選手(下位指名)、成績不振ですが松川選手(2位以降)を二遊間とCFの両睨みで獲得、とかですかね。
編成のトップが変わってるので過去の指名傾向とかはあまり当てにならないですが、新監督になるなら高校生1位はさすがにない気がしますね。
待ってました
蔵回すき
内野手として明治大の小島大河だと良いなと思う。打者としては今年一番。
未来は読めない
DeNAは現時点ならベイスターズJr.の法政大松下を一位指名公言すれば取れそうな気がしているんですけどね
蔵さん横浜対談キターーー
他ファンながら毎年楽しませてもらってます。
ジャクソンの最近の投球見ていると圧倒している感じは無いのでメジャーから話しが来るレベルなのか疑問。もちろん大好きな選手なのだが
ベイスターズと言えば一本釣りというのは高田吉田体制の影響が大きいのでは?
スポナビのコラムで見れる吉田氏の回顧録や2020年退任以降のドラフトの初回指名は小園・度会・金丸といった目玉級に突っ込んでることからも分かるように、今年の初回指名も野手なら立石で投手なら中西か石垣になりそう
横浜が櫻井なんて未来を見据えた指名が出来る訳がないw
竹下評すげえ分かるわ。この調子でずっとやれるとは思えん。割とベイファンによる再手のひら返しあると思ってる
大魔神佐々木ってそんなに監督評価高いんだ 知らなかった