【広島東洋カープ】9/3 DeNA戦 9月初白星は、見事に相手のミスを突いた逆転勝利!! 大瀬良は荒れてましたが、前川の度胸が勝利を呼んだかな・・・ 【大瀬良大地】【前川誠太】【菊池涼介】【カープ】

広島

カープノレジェンドの一人、川口和久さんの大ファンです。

カープのユニフォームを着た我らが左のエース、川口和久。
巨人キラー。
奪三振マシーン。
荒れ球。
イケメン。

川口さんの目の前で勝利できたのは嬉しいですね。

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※メンバーシップ開設しました!
     ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWqQ_05T75m9NcAcGry5MAA/join
ご参加していただけると、嬉しいです。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU

kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp

カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/

#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太

コメント

  1. 大瀬良も床田も頑張っていますが、ときどき尋常ではない崩れ方をするので心配になります。どこか悪くしているのではないか、体調が万全ではないのでは、と。投手本人と投手コーチ、監督、ヘッドコーチのコミュニケーションが取れていないということはないでしょうか。

    • 森下が調整になってしまったように、床田や大瀬良にももうちょっと休養が必要でしょう。
      まあ、もう9月になっちゃっていますが。(;^_^A

    • @@carpblog.kitahehu-o-k-t先発が足りないのは分かるんですがね。早いタイミングでアドゥワや常広を試しつつ柱の3人を休ませるなどしてほしかったですね。CSより来季に向けて怪我なく今季を終えることを願っています。

  2. 前川はよく振っていきましたね。三振であればエラーも誘えませんから、前川の度胸に関心しました。

    • 前川には今後も期待したいですね!
      あのカウントから動じることなく振っちゃうんだからなあ・・・。(^◇^;)

  3. 内容はアレですけど勝ったから良しです
    大瀬良川口さんみたいにファボール出しても点をあげなきゃいんだろ精神で
    実は川口さんだだのかな(笑)

    • 大瀬良に川口さんか乗り移ってましたね。
      「四球は出すけど、点はやらない!」というピッチングをしてみたかったのでしょう。(^^)

  4. 大瀬良は良くないなりに頑張り、今月初勝利に導いたと思います。しかし今日の功労者はDeNAの京田かも知れません。川口投手、懐かしいですね。確か80〜90年代前半、大野、北別府投手と一緒に広島投手王国を支えていた事を思い出します。やっぱり川口投手はカープのユニフォームが似合いますね

    • 大瀬良は苦しみましたが、よく粘りましたね。(^^)
      7四球も出すあたり、川口さんが乗り移ったのかと。(笑)
      5回1失点なら、よく頑張ってくれた方かな・・・。

  5. きたへふ様
    お疲れ様です

    守備力で、勝てた感じ。

    川口さん、ヨロヨロ過ぎて笑

    無理くりヒロインでしたね。
    佐々木泰のスイングが少しずつ力強くなって来ましたね。
    アツのリードはやはり意味がわかるものが多いですね。

    さあ、髙で勝ち越し取りに行くぞ

    • マツダの内野は難しいんでしょうね。(;^_^A
      京田は名手の部類のはずなんですがねえ・・・。

      佐々木泰にはこのまま怪我無く成長してほしいです。

  6. 現地観戦、お疲れさまでした。<(_ _)>

    東は負けた気がしないでしょうね。(;^ω^)

    あの黒タンクトップの軍団、やっぱり野球部かあ・・・。
    将来はカープ入りを熱望してくだされ・・・。

  7. 川口がワンバウンドは反省点ですねw
    今日の荒れた試合の象徴になりましたw
    前川はラッキーを呼ぶ男になりつつあります。
    ほぼ負けて当たり前のミス連発で勝てたラッキーな勝利。川口と前川が呼んだ勝利だと思います。

    • さっそく達川が「昨日の試合は川口が始球式をやったから大瀬良にあんなに四球が出た」と言ってましたね。(笑)

      前川は度胸がありますねえ・・・。
      DH時代に突入すればスタメンの最右翼だと思います。(`・ω・´)

  8. どちらのファンにも見所の無い試合でしたねw

    きたへふさんは勝手に北別府が推しだと思ってたので、川口は意外です。
    私は高橋慶彦でしたね。広島退団後の球団の雑な扱いが残念です。
    ロッテ時代は広島で教えて欲しかった優秀なコーチでした。

    • 「きたへふ」ですもんね。(;^ω^)
      僕の名前って、僕が言い出した名前じゃないんですよ。
      昔のブログでブログタイトルから勝手に「きたへふさん」みたいに言われ始め、まあいいかって「きたへふ」と名乗るようになっただけなんです。(笑)
      もちろん北別府も大野も津田もみんな大好きですが。

  9. 自責点という概念がある以上、「抑えたはずなのに負ける」という現象が起きますね。(・_・;)

    中日は不気味ですが、あっさり抜け出すまでのチーム力はないと思うんですよ。
    巨人はAクラスに入るだけの戦力がありそうですが。

  10. 大瀬良はコースを狙いすぎて毎試合球数が多い
    ベイ打線に助けられた格好だが粘っていればこんな勝ちもある
    キャッチー會澤で良かった
    東は勝負に勝って試合に負けた一戦

    • 大瀬良は、どうしても「突き詰めたい」からこそ、コースを狙っちゃうんでしょうね。(^◇^;)
      ある意味エースなのかと。
      會澤はそのあたりを受け止めてくれるんでしょうねえ・・・。

  11. 現地行って勝ちましたよ
    内容に文句言う人もいるんでしょうが現地民からすれば勝てばいいんです(笑)なにより今日負けたら終わりみたいな中でよく耐えてくれましたよ。こっちはドキドキですが…。
    明日中止になりそうなの結構イタイですねせっかく東に勝ったのに。平良なら勝てそうなんだけどな…。

    • 現地観戦お疲れ様でした!(^^)
      たしかに勝てばスッキリ!

      雨じゃなければ勝ち越せましたねえ・・・。
      台風はしょーがないのかな・・・。

  12. 會澤のバント、上手かったですね!(^^)
    昔からの「ザ・キャッチャー」って、8番でバントとかして次のピッチャーで代打とかでしたしね。
    こう考えると、石原はもっとバント上手くならないとなあ・・・。

  13. 阪神から下わ貯金無しCS開催するNPB何とも思わないのか?

    • ルールの見直しが必要かもしれません。(・_・;)

  14. 前川選手が3-0から振ってくれましたね
    結果はショートゴロですけど、その勇気が嬉しかったです。

    3年後の前川選手、楽しみで期待してます。

    • あの場面で振れるのは素晴らしいですよね。(^^)

  15. 「つまらないだろう」で行かないのか、「つまらない」から帰っちゃうのか。(・_・;)
    前者なら、やはり7月の戦い方の影響になりますかね。

  16. 広島のファンは、昔からシビアですよ。

タイトルとURLをコピーしました