【広島東洋カープ】8/30 ヤクルト戦 連勝は5でストップ 村上一人にやられちゃいましたね トホホ・・・ 【高橋昂也】【辻大雅】【坂倉将吾】【前川誠太】【新井貴浩】【カープ】

広島

今日はセ・リーグの3試合全てで「たかはし」が先発したとのこと。

髙橋遥人。
髙橋宏斗。
そしてカープは高橋昂也。

細かいようですが、「髙」と「高」は別にしてほしいんだよなあ・・・。
「斉」と「齊」、「斎」と「齋」も然り。

まあ、そんなことより村上め・・・。
「上」と「神」も別なんで。(苦笑)

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※メンバーシップ開設しました!
     ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWqQ_05T75m9NcAcGry5MAA/join
ご参加していただけると、嬉しいです。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子

コメント

  1. きたへふさん、今晩は。6連勝はならず。村上、一人にやられた試合でした。
    昂也の2点タイムリーで先制しましたが、その後も6回まで毎回安打を打ち
    ながら「あと1本」が出ず。。。
    昂也は2・3回に2イニング連続で村上に打たれました。確かに3回は
    明らかな敬遠ではなくてもボールになっても良いくらいのギリギリのコース
    に投げていれば防げていたのではないでしょうか?坂倉のリードやベンチが
    そういう指示を出していれば防げたと思います。。。
    9回に坂倉の2ランが出ましたが、あと1点及ばず。連勝が停まりました。
    今日の試合も対村上がポイントでしょうね。

    • 調子の良くない昂也では村上を抑えられないのでしょう。(;^_^A
      坂倉のリードというよりも、甘い球を投げてしまった昂也の問題だと思います。

  2. 高橋昂也を登板させてる時点で、負けの確率は高いよね。もっと未来のあるのを使おうよ

    • しかも昂也はリリーフで良い感じだっただけに、そっちが欠けることになったのももったいなかったです。( ̄~ ̄;)

  3. 村上には右投手がポイントになるかも。今日の常廣を含めて。
    中継ぎでは栗林、中崎、島内あたり。
    村上に打たれてるの、左投手が多いんだよね。

    それか、オスナと対戦になるけど敬遠するか。

    • 村上、オスナの並びが厄介ですね。(;´Д`)

  4. ヤクルトに負けたと言うより村上に負けた感じでした。昂也は先制2点タイムリーを打ったけど、肝心なピッチングは残念でしたね。連勝が止まった事は残念ですが、今のカープは素晴らしい若手が頑張って活躍してくれているので、大丈夫と思います。常廣は超期待したいですね

    • 村上、凄かったですよね。(;´Д`)
      村上一人に負けた印象です。

      昂也はやっぱり今はリリーフ起用がベストだったのでしょう。(汗)

  5. 村上を抑えきれなかったというか安易に勝負しすぎましたね

    • 逃げてほしかったんですけどね。(;´Д`)
      攻めの逃げ、というか。

  6. この3連戦は森も昂也も常廣もどこまで投げられるか計算できないので、ブルペン1人増やさないとなんですよね。
    2〜5位まで負け数3の本格的な秋の団子レース開幕しました。
    9月は楽しくなりそうですね!

    • ブルペン9枚制にすべきところを、昂也をブルペンから下げちゃいましたからねえ・・・。(;´・ω・)
      なかなか投手運用が上手くいきません。(泣)

  7. 村上のHRは3球とも真ん中のストレート。坂倉のリードが駄目だな。敬遠でも良かったのに。ベンチも何の策も無し。

    やっぱりコウヤはこんなモノか…。

    モンテロ、末包打てなさ過ぎ。

    佐々木はドラ1とは言え、打撃内容が悪いので羽月に代えた方が良い。

    • 「坂倉が」ではなく、「昂也が」真ん中に投げただけです。( ̄~ ̄;)
      何でもかんでも捕手のせいにするのはどうかなあと。

  8. 同じ相手に2発はいただけないなあ・・・昂也が抜け出せないのはこういうところなんですよ
    もう安易も安易、力でねじ伏せられるタイプじゃないのに、勝負の仕方が単純すぎる
    明らかな申告じゃなくても、四球やむなしで配球に工夫がほしかったなと残念に思います

    • 明らかに力負けしていましたからね。 坂倉も逃げちゃうつもりだったのかもしれませんが、コントロールもままならぬ・・・。(^◇^;)

  9. 今日のあっち向いてホイのヒットで末包が自分の悪い所に気付いてくれませんかねぇ。顔だけがレフトスタンド、打球はバットの先にかすってライト前(いつもは空振り)。球を最後まで見ずに振り回しているだけの証拠。

    • 末包には、もう少しボールを見てほしいところではありますね。(;´Д`)
      当たれば・・・みたいな感じなのかな。(笑)

  10. 何か?カープ投手陣は、村神様の餌になりつつある。36計逃げるに如かず。

    • 村上が楽しそうに打ってましたね。(^◇^;)

  11. Aクラス入れるかは首脳陣が非情になれるかどうか。非情さがあるのが中日、巨人なので今の甘さだとこの2チームがAクラスになると思います。
    はっきり言って秋山、野間2人も1軍に置いておく必要がないのに功労者だからという理由で置いてそれで投手をないがしろにしてるようではここからの競争に勝てないと思います。

    あと都市対抗で広島出身のドラフト上位候補竹丸(鷺ノ宮製作所)が投げてたので見ましたがかなり良いですね。床田のようななで肩から振りかぶって森浦のような躍動感を感じるフォームでキレのある球を投げてました。

    • 「非情」は無理でしょうね。

      本来はブルペン9枚で戦うべく野手を1枚減らすべきところを、それができないがために昂也先発という奇策に走る・・・。(・_・;)

      竹丸くんですか。_〆(゚▽゚*)

  12. 村上はもう諦めよう。無理だよあんな化け物。うちじゃ止められん

    • 今の村上は止められませんね。(;´Д`)
      常廣はどうするのか・・・。

  13. 今日で現地観戦5連敗になりました。確かに村神様はすごい。でもそれ以上に打線が繋がらないですね。特にモンテロはなぜ神宮で打てないのか。

    • 現地観戦、お疲れさまでした。<(_ _)>

      モンテロは神宮での相性が良くないんですかねえ・・・。
      スタンドインしやすそうなのに。(;´Д`)

  14. お疲れ様です。今日、玉村選手じゃないんだと思った。昨日、下で投げさせるなら今日でもいいのにと思ったが監督の中では高橋選手なんですね。

    • 玉村の登板、ちょっと見たかったですねえ・・・。(;´д`)
      正直昂也がリリーフで存在感を出していただけに、無駄な配置転換がもったいないというか。
      ブルペン9枚制を回せないから一人減らしちゃえって感じで、先発させたような・・・。(苦笑)

  15. 恐らくプロ入り以来最高潮の羽月を使わなかったのは何故?佐々木の代わりに入れてたら勝ったかもしれない。

    • 負けている試合途中でスタメンを代えない監督じゃなければ、途中から羽月が出ていたことでしょう。(;´Д`)

タイトルとURLをコピーしました