コメント

  1. 冒頭のファクトチェックで思ったのですが、それこそchatGPTに投げて不快だと思う言動があったかどうか?と聞いてみるのも一つの手段として提案します。特に一人で活動していて第三者目線の限界があるのでしたら、そういったAIを活用したチェック方法もありだと思います。

  2. いつも楽しみに視聴しています。
    このまま変わらず頑張ってください。
    MLB愛を深く感じています。
    ドジャース好きだけど、大谷さん好きだけど。
    それだけでは懐深く無いですか?

  3. 率直な感想も大事では?
    リリーフ陣への批判はみんなが思ってる。
    打撃への批判してたっけ?
    接戦じゃないから面白くないっていうのは意味わからない。レッズの先発誰しもがすごいって推してたよね?そこから大量得点したことは素直に褒めないとね。

  4. 何があったか何も知らん身からすると違うタイトルでやってくれ、途中で聞くの辞めたわ

  5. 『LADの試合が”他の試合に比べて”面白くない。』なら分かります。今日の動画はサカイらしいくなかったですね、8回にブルペンが崩れた。
    ブルペン以外に打撃陣を下げたのが良くなったですね。

  6. これまで通りいきましょう
    今まで通りのサカイさんが面白いですからねえ
    瞬発力とライブ感が大好きです
    本当に応援してくれる人たちを忘れずに!

    • ドジャースファンの私から見ても言ってたことは完全に正しかったと思いましたよ

  7. そんなにへこむことないですよ!ですから、深く考えすぎず、これからも頑張ってください!
    応援してます!

  8. プレイオフ楽しんでたのに結構冷めました。 本心が出たとして、内容が感情的で論理の飛躍があって、浅はかな洞察と、ドジャースの方々に失礼な感じが 正直なんというかキモかったです。今までありがとうございました。楽しかったです。時間が経っても忘れません。さようなら

    • 数少ないMLB配信者なんやし養分になってやろうぜー
      中身ペラッペラやけど笑
      いつもみて登録してっからなー

  9. 単純な事だけどやっぱり日本人が所属してるチームは応援すると同時に周りの選手も知って詳しくなっていくもんだと思うんです。
    だからカブスは誠也すげ~からのスワンソン守備うめ~とか出来れば3戦目までいってダルビッシュ見て~とか今永は投げないのか?とか3戦目までいったら今永とダルビッシュの投げ合い見れるかもとか
    レッドソックスはよくやった吉田~ヤンキースぶっ倒しちまえとか
    トジャースはやっぱり毎年規格外の成績残す大谷がいて皆見る訳ですよ。それに3人も日本人がいるから特に見るから他の選手も知っていく訳です。だからテオスカーが打撃調子がずっと悪かったけど2本もホームラン打って調子上げて嬉しいしやっぱりテオスカーは必要な奴だって単純に思ったりエドマンも調子悪かったけど打ってくれて嬉しい
    ドジャースの打線噛み合ってきたって思ってたのにドジャース戦だけつまらないとか打撃に文句言われると悲しいですよ単純に
    個人的な意見ですが頭使ってないのはむしろドジャースよりガーディアンズやヤンキースだと思いましたよ。ガーディアンズはノーアウト三塁で何の作もなく終了でヤンキースはノーアウト満塁で何もせず終了。
    これの何処が頭使った攻撃ですかね
    投手戦だったからそっちに目が行きがちですが頭使った攻撃を全くしなかったのはドジャースよりガーディアンズとヤンキースです

  10. 今日の動画のコメントはサカイさん本人への個人攻撃ではなくて,動画の内容に対するものだと思います.明日からケロッと知らんぷりして動画上げればその人たちは居なくなるはずですよ.
    反省できるところはして,あとは引きずらないようにして欲しいです.毎日楽しみにしています.

  11. 大丈夫、大丈夫、大丈夫
    いつもお世話になってますよ。
    期待して待ってます。

  12. 何はともあれ明日は推しの由伸が投げるから勝って欲しい
    叩かれる山本は見たくないんよー

タイトルとURLをコピーしました