【読売】ジャイアンツ★大砲求…外野の補強は?投手陣の強化か…1人仮想スカウト会議【プ

巨人

#プロ野球 #ドラフト会議 #読売ジャイアンツ #巨人
1人仮想スカウト会議

コメント

  1. 巨人は打者の弱点よりも強気のリードをしたい甲斐選手や岸田選手と、メンタルが強くなく安全な投球をしたい先発投手陣(山崎伊織選手を除く)の相性が噛み合っていません。
    小林選手の様な投手陣が安心して任せられる配球をする捕手か、甲斐選手や岸田選手の配球についてこれる先発投手陣を再編成するかのどちらかになります(赤星、井上、横川、西舘、森田選手辺りがそのままなら厳しい、戸郷選手は新球をマスター出来るか)。

    キャベッジ選手は必要と言えば必要かもしれませんが、ボーンヘッドが多すぎる事、スランプ期間が長く不機嫌が出過ぎる事等を踏まえると切っても構わないと思われます。
    グリフィン選手は怪我が増えてきましたし(復帰にも時間がかかる様になった)、ケラー選手もコントロールが悪化しています(バルドナード選手も)。
    1軍で残れる外国人はマルティネス選手だけになるかもしれません。

    当然ポスト岡本選手が必要なので立石選手に行けば良い…となりますが、立石選手はメジャー志望です。
    岡本選手が既に11年目29歳、来年はメジャーに行きたいのが本心です。
    メジャーは30歳を超えると急激に契約内容が厳しくなります。年数も金額も抑えられます。なので今年がリミットです。

    菅野選手の時も含め、巨人のメジャー容認時期が遅いのは高校生でも分かっています。
    そうなるとメジャー志望の選手は巨人には入りたくない…と言われても仕方ない状況です。
    そうなるとメジャー志望がそこまで表に出していない選手を選ぶ事になりますが、リチャード選手は阿部監督のお気に入りですし、新外国人選手でファーストを埋める考えもあるなら別のポジションが優先される可能性はあります。

  2. 立岡は引退してます

タイトルとURLをコピーしました