ベルーナドームのアクシデント 照明以外が停電したときの様子 西武 vs 日本ハム 2025年8月27日(水) ベルーナドーム

西武

2025年8月27日(水) 西武 vs 日本ハム ベルーナドーム 現地で撮影 
9回表、ピッチャー平良海馬、バッター田宮裕涼のときに、ベンチやスコアボードの表示が消えるアクシデントが起きたときの様子。数分後、そのまま一部停電の状態で試合再開。

コメント

  1. ベルーナドームはドームなのに直火調理が使えて球場飯が唯一の目玉らしいけど
    それ以上に本当に素晴らしいドーム球場だなぁ

  2. 照明が停電しなくて良かった。

  3. 場内全体が消えた訳ではないし
    照明は消えず試合ができる状態ならひどく文句言うほどでもないかと

  4. 新しい試合の勝ち方ですね~(笑)

  5. びっくりした

  6. もう終わりだ猫の球場

  7. ベルーナは何かと話題になるからネーミングライツの金額上げようぜ。
    あと照明も消えた方がおもろかった

  8. 停電したまま復旧しなければ、停電中止になるのか?

    • そりゃコールドでしょうね

  9. 珍プレー行きだな

    • 中継映像がないので無理です

  10. 雷が凄かった
    パテレで観てたけど、映像止まったままに

  11. 流石、サウーナドーム
    整うには薄暗い方がリラックスできていいしな

  12. 来年から札幌ドームに移転するべきだね
    新庄監督から本拠地を移転するべきって言われてるやろ

    • よりによって札幌ドームは草

    • 出た、殺ド‼️

    • 元々準本拠地にするはずだったしね。

  13. 空調も落ちたんですか?

    • 落ちましたよ

  14. ダサい埼玉県西武、ダサい源田=育ちが悪いか知能低いか、躾がなってない。
    所沢西武に名を変えてよ。 埼玉県民殆どライオン応援してないから

    • 宝物イライラで草。実力負けって認めなよw

タイトルとURLをコピーしました