1点リードで迎えた最終回。埼玉西武は2死1,2塁と1打同点、長打が出れば逆転のピンチを背負う。川瀬晃の打球は二遊間を破りセンターへ抜けるも…アウト!? ランナーが2塁を飛び出していたところをモンテルと滝澤夏央の冷静な判断でタッチアウト!!! 見逃さなかった好プレーで劇的勝利となりました!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#最終回の攻防
#まさかの展開
#冷静な判断と送球
#モンテル
#滝澤夏央
#埼玉西武ライオンズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
コメント
これは嶺井おわってるわ
なぜ当たり前のことを当たり前にやっただけでこんなに称賛されるのか。普段よっぽどエラー多いのか?
滝澤さんも凄いけど
一番はセンターの好判断じゃない。
オーバラン確認してから投げてるもんなぁ
有原久しぶり燃えたな。まあ明日勝てばいいよ。問題なのは9安打2得点。
源田のダイビングも新鮮
キャッチャーとは思えんマヌケっぷり
コーチ・2走は止まる判断、1走は突っ込む判断で3塁も狙う&挟殺誘いの狙いって感じか。コーチの動き見てたら止まれたんかなぁ?ギリギリの難しい判断ですかねぇ。CFとSSの冷静な対応がファインプレーだな(・∀・)イイネ!!
これって、滝澤は単純に中継に入っただけでなく、狙ってあの動きをしていたのなら、野球脳が優れてますね。
ベイスボール発動すなよ
嶺井はお笑いもできる
なんで嶺井はこんな目の前で起こったプレーであんなにオーバーランしたんやろw
0:17
0:21
アウトをもぎ取った後のモンテル選手と源田選手の激しいハイタッチ良いなぁ。
こういう1勝にガチで喜ぶ姿をもっと見たい。
野村もオーバーランして止まってるのだから嶺井は悪くないよ。悪いのは止める判断が遅い三塁コーチだよ。
送球乱れたら逆転のランナーだよ。そりゃ前のランナーが三塁回ったら行くでしょ。