本紙評論家の能見篤史氏が注目のオリックス選手の本音に迫る企画「能見さんが聞く!!」。25年シーズンの5回目は岩崎翔投手です。5月末に中日から金銭トレードで加入し8月7日には自己最速の160㌔を計測するなど、新天地でさらにパワーアップ。23試合に登板し3勝をマークし、ブルペンに欠かせない存在となった18年目右腕。在籍3球団目となったチームに抱く感謝の思いやセ・パ両リーグを経験した同士の経験談、ファンの間でも話題になる「カルガモ親子」など能見さんとの楽しいお話をお楽しみ下さい。
【目次】
00:00 オープニング
00:55 対談開始
01:03 新天地・オリックス
02:43 オリックスでさらにレベルアップ
04:05 押し込む?下に切る?
05:56 ソフトバンク時代
06:45 中日時代、涌井投手との出会い
08:44 オリックスで常に一緒の才木投手
09:20 宮城投手は?
10:04 セパで違う?先輩との距離感
10:33 カルガモ親子
11:31 移籍していなかったら
12:40 環境が変わることの効果
14:50 掛けられる言葉から受ける刺激
15:58 ミドル世代に与える勇気
16:14 見据える先は?
16:52 能見さんの独特なアフターケアへの考え方
20:17 ファンの皆さまへのメッセージ
20:55 エンディング
22:40 おまけ
最新ニュースをお届けスポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/
スポニチ写真映像部のX(旧Twitter)
https://x.com/Sponichi_Photo
スポニチ写真映像部のInstagram
https://www.instagram.com/sponichiphoto_official?igsh=MWVyZmZzcGpvNmsycA==
スポニチのX(旧Twitter)
Tweets by sponichiannex
#岩崎翔 #能見さんが聞く!! #翔さんで勝算あり #賞賛の翔さん #It’s翔Time
コメント
頼むから戻ってきてくれ。。。
なんで井上はこのチーム状況で放出したのだ。
井上一樹が金欲しさに謎に放出した逸材。
今の方がいいなんてカッコいい!穏やかな話し方とマウンドの熱い投球のギャップがたまらない。ホークス時代からファンです。
岩嵜投手のような背中があることがすごくオリックスにとっていいですよね。
頼れる兄貴です。
あらためて一言。ようこそオリックスへ。そして、ありがとうございます。
やっぱり能見さんは宮城さん好きだなぁ
ホークス時代から工藤さんに160超えるポテンシャルあるって言われてたけどこの歳で出せるってすごいな
岩嵜入って何が良かったって
岩嵜が戦力になる+で才木が目覚めたから実質金銭で2人取れたようなもん
トレードを初めて聞いた時はコーチ的な役割を期待してたけど、今やマジでリリーフに欠かせない存在!
まだまだオリックスのリリーフエースの一画として活躍してください!!