コメント

  1. なんか暴れてて笑う

  2. CS消滅したし、気楽に観れるわ
    もうこのチームには何も期待しない
    スタメンも好きなようにやってくれ

  3. 悲しいのぅ。

  4. Deファンです。藤浪に関してはデータ上左打者を並べる策はありだと思いました。極端かもしれませんが、残り約40試合のうち今カード除くとDe戦は1カード+2試合のみなので藤浪が当たるのは多くて後1,2回と考えると怪我で他の試合を棒に振るより他の試合に注力する作戦を取ったのだと思いますし、Deが逆の立場でもそうすべきだと思いました。
    実際試合は紙一重で中日が勝つチャンスは十分にあったので、次同じ機会があっても同じ結果になるとはあまり考えられません。

  5. 竹田、藤浪、ジャクソンで中日の表ローテ破壊したのがそんなに気に食わなかったんですね。

  6. ここから6666がチュニドラの凄いところですね。ヤクルトは村上が戻ってきてすごい追い上げてる

  7. ただの3連敗、次に3連勝でなんとかなります!!!ハメカスドラゴンズハメカス食っていきましょう

  8. 藤浪を獲得した横浜の勝ち

  9. 頑張ろう!

  10. はいはい、負け惜しみ
    これが藤浪のスタイルなの理解できてないのバカおもろい

  11. 延長に入ると投げる投手がレベルダウン。点を取られて万事休す。
    投手崩壊の原因は、抑えができる岩嵜祥を金銭トレード出したこと。危機管理意識がない情けないフロントだ。

  12. リリーフ投手陣が崩壊してる…勝てるわけない

  13. 加藤球時代に誰も打てなくなった年にガチりまくって優勝した監督に対して、親会社とファンが総出で「つまらない」と追い出して反省もしない上、弱くても観客動員は悪くない状況なのですよ。これはもうドラゴンズは弱いままでいたほうがみんな幸せなんだと思いますよ。ちいかわのように愛される弱いものとして生きていったほうが良いんじゃないですか。石伊は酷いチームに入って可哀想なので他球団に出してやってください

  14. 俺は藤浪に対して左打者オンリーの打線組める首脳陣で良かったと思ってるよ。試合に負けたのは選手の力量や采配など色んな要素あったからもっと選手層厚くするしかないよ。

  15. 巨人阪神ヤクルト広島広島と5試合37イニング2失点の宏斗が横浜相手に6回3失点だったのは、単なる「好不調の波」でしかないのか、それとも何か要因があるのか。そこ深堀りしていただけることを期待しています。イェイ

タイトルとURLをコピーしました