赤と黒のエクスタシー‼オリックス・バファローズ Bs夏の陣2025ユニフォーム・レプリカユニフォームと配布ユニフォームを比較【開封の儀】ロッケルのサブカル日記#67

オリックス

赤牛降臨!オリックス・バファローズのBs夏の陣2025のユニフォームとキャップが届きました。
先日「野球文化日記」のほうでで「またパクリ疑惑‼」と言う動画でを上げましたが、このユニフォームのデザインが秀逸で発表されたときから購入を決めていましたw
そして、このレプリカユニフォームと配布ユニフォームを比較もしてみました。
今回もご視聴よろしくお願いします!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

イラストレーター・イワヰマサタカこと、大阪ミナミのBallparkBarのマスター・ロッケルのチャンネルです。お酒と野球をこよなく愛する男が、野球をテーマにした動画をお送りしますが、たまに全く違う世界にも行きます。

ロッケルのお店情報
★BallparkBar
〒542-8854 大阪市中央区宗右衛門町6-1日宝サンロードビル2F
TEL:06-6226-7300
http://ballparkbar.com
https://www.facebook.com/ballparkbar

https://www.instagram.com/ballparkbar/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コメント

  1. オリックスのデザイナーは本当にセンスが良い

    • そうなんですよねー
      ホント感服します‼️

  2. ロッケルさんボキャブラ天国ファンですか?

    • ​@@rockwell-ch白と黒のエクスターで思い出しました⋯

  3. 比較検証動画ありがとうございます!

    生地は黒ですが、試合を観ると大分紺色、青っぽく見えるので、ストライプの灰色?青色?がそうさせているのでしょうか?

    袖の球団ロゴのワッペンは確かスポンサーロゴが入る関係で23年に帽子がニューエラに変わるタイミングで移動したはずです!

  4. Nice video. Very cool looking black uniforms!

    • thank you ‼︎

  5. 二重刺繍でもうるさくなっていないのが格好良いです。

  6. 荒ぶる牛が赤いのを見て、岡本太郎さんの闘牛マークを思い出したのは私だけでしょうか

  7. 前身の阪急や近鉄が赤をチームカラーに取り入れていて (特に阪急は赤黒白) しかもクラシックデザインにありそうな縦縞ならシニア層にも受け入れ易い

    • この組み合わせはいいですよね‼️

タイトルとURLをコピーしました