9回同点のチャンスがいきなり消滅して試合が終了した瞬間

西武

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCAo6BkrxoIzGwddy8l1M6Yw

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

コメント

  1. 現地でした!
    西武ファンからしたらうれしかった。
    でもこれは、誰が良くて誰が悪いの❓

  2. ちょうどテレビで見てた

  3. これは嶺井が圧倒的に悪い
    センター返しで自分の足で三塁行けるわけねーだろ感が半端なかった
    あと夏央はこの時セカンドなwww
    ショートは守備固めで源田www

  4. 嶺井はこんなもんよ。

  5. 細かいこと言っちゃうとこの動画で「ショートの滝澤」ってあるけどただ滝澤はショートの守備位置あたりにカットマンとしていただけで守備はセカンド入ってたんだよな〜。
    実際センターに打球抜ける際にショートが飛びついてるけどそれ源田だし

  6. その試合テレビで見ていたけど
    西武ファンとしては失点したと思ったけど
    夏央とモンテルの好プレーのおかげで勝って最高だった
    滝澤はあのときの守備位置はショートではなくセカンドだよ

  7. 嶺井が悪い。ただ、解説の通り西武の守備陣の冷静さは褒めるべき。(このケースって、最後の攻撃、二死、一点差なんで、まずは同点なのよ。嶺井が前の塁を狙うのは、あくまでも、その姿勢(心持ち)であって、本当に走塁するなら絶対にセーフの時だけ。三塁走者生還して同点にしてから、二死一二塁でOK。冒険するなら、同点から次の打者がヒット打った時。)

  8. これ誰が悪いの

    • 強いて言えば前を見て無いSB嶺井選手ですが、ツーアウトで2塁ランナーがホームに突っ込んで同点、逆転を狙うので一つでも先に行きたいのはセオリーです。
      なので誰が悪いではなくSL滝澤選手のポジショニングが良かったのでしょう
      肩が良いので深い位置にいたのが功を奏したのだと思います。

    • 打球速度を見た瞬間にランコーが即時に判断していればというのと、嶺井選手もランコーをよくみておけばくらいですかね。西武野手が良かったのは勿論

    • 山川

    • 新井

タイトルとURLをコピーしました