中田翔 引退発表会見【LIVE配信】

中日

中日ドラゴンズ 中田翔選手の引退会見をライブ配信します。

中田翔
大阪桐蔭高校から2008年にドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団。
長年主砲として活躍し、2021年シーズン途中に読売ジャイアンツへ移籍。
2024年からは中日ドラゴンズでプレー。
#中田翔 #中日 #巨人 #日本ハム #プロ野球
———-
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt

■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt

■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」

◼️CBCテレビ公式LINE
https://lin.ee/25iffnNj

コメント

  1. 私が野球を見始めたきっかけは中田翔選手でした。特に印象に残ってるのは東京ドームで田中将大投手からホームラン打ったのは今でも忘れません。
    18年間お疲れ様でした!

  2. 「日サロ行き過ぎやろ」

  3. もう時の人なんか悲しいな

  4. 中田選手は最後こういう形で終わるというのは不甲斐ないと言ってましたが、スポーツ選手が引退するのは皆さんパフォーマンスが落ちたからそう決めるのであって致し方ない事だと思います。中田さんは日本代表選手でもあって、とても頼もしくてバコバコ打ってくれて打席に立った時にわー強いなーかっこいいなーやってくれるぞとワクワクして見てたのを今でも思い出します。引退会見を見て、どれだけドラゴンズに貢献したいという強い気持ちで肉体的にも精神的にも辛い中頑張って来られたのかというのが、中田さん自身が語る様子で伝わってきました。ファンもそれがわかってるので「ああ、一矢報いたいと思ってるだろうな。練習で悩んできただろうな。いろいろ修正した事変えてみた事、この打席で結果に出したいと思ってるだろうな」と思うからこそ(中田さんだけに限らず)、私がドヤりたいんではなく、その選手に「打たせてあげたい」「勝たせてあげたい」と身内のように思ってしまうからこそ、応援してしまいます。だからこそダメだった時も選手の悲しみがわかるから、責めてるんじゃなくて、選手が悲しんでるだろうなという事実が悲しいので、落胆してしまいます。そもそも人の人生だし自分の人生それぞれ頑張らないといけない訳で、あくまでも人の生きざまを見せてもらってるだけなのですが。そういう応援や期待が重圧になる事もあるかもしれないですね。でもファンが元気なくシーンとしていたり、どうせ負けるでしょと思っていたり、何に対しても無反応だったらチームも元気が出てこないと思うので、興業だし、不可欠ですけど、なかなか本当に難しいお仕事ですよね。
    嫌いにまでなってしまったのは、それに対してうまくいかせたいのにいかないから、好きだからこその裏返しかもしれないですね。皆さん元々は子供で、野球が上手くて、褒められて、得意になってもっとかっこよくなりたい強くなりたいって、そして頂点に集まってるスペシャリストの方々、負け試合の後はそりゃ悔しくて反射的に文句も言っちゃうけどw皆さんの事を尊敬しています。噂の写真では「心はドラゴンズにないの?」と思ってちょっと淋しかったですが私は中田さんがドラゴンズの打席に立つ時「どうや。うちの中田やで」と思ってるし、なんならドラゴンズ顔だよなぁ~キャラもしっくりくるわなんて思ってました。高校球児も子供達も見てると思うので最後まで駆け抜けましょうね。引退後も、辛い経験や間違った事をしてしまった人じゃないとわからない事、中田選手じゃないとわからないノウハウを活かせる場があるといいですね。私もファンとして恥ずかしくない振る舞いで応援頑張りたいと思います。「負けますので」と言って試合やる人なんていないですもんね。お疲れ様でした、そしてありがとうございました。かっこよかったです!(まだ終わってないけど)

  5. インスタの件さ、「俺のスタート地点」みたいな解釈出来んのかな、あまりにもみんな攻撃的すぎて怖かった

  6. 契約更新したらどうしようと、春先からハラハラしてました。
    これでひとつほっとしました。
    余生を楽しく過ごしてください!

    • 失礼な発言だよ

  7. やっぱ里野球が上手ければ何でも許されるし美化もされるみたいやね。

  8. もう中田翔のプレーが見れないのは寂しいけど、お疲れ様でしたとはまだ言いません、まだシーズンは残ってます、一軍で中田翔らしい豪快なホームランをもう一度見せてほしいです。

  9. 最後に広島行けば?

  10. ジャイアンツ時代に長嶋茂雄終身名誉監督からのアドバイスでグリップエンドを余してバットを握ったという事。鮮明に覚えています。プライドを捨ててチームの為に。熱い漢です。

  11. 中田翔選手
    18年間お疲れ様でした。

  12. 根尾はいなかったな、、、

  13. ドラゴンズ、今日は絶対勝たなきゃだぞ!

  14. 昨年の開幕戦の一発は燃えました。
    もっともっと活躍して欲しかった。
    まずはお疲れ様でした。

  15. 大野のほうが年上なのに、翔さんの方が上っぽいのウケる

タイトルとURLをコピーしました