【報道特集】埼玉西武ライオンズ 増え続ける観客動員数 その秘密とは

西武

昨シーズン球団ワーストの91敗で3年ぶりにリーグ最下位となった
埼玉西武ライオンズ

しかし、観客動員数は毎年増加し続けています。

選手やチームの情報発信を行う
球団の広報戦略の秘密に迫りました。

#埼玉西武ライオンズ
#西川愛也
#武内夏暉
#プロ野球
#埼玉県
#テレビ埼玉
#テレ玉
NEWS530

コメント

  1. 昔の西武球場は濃霧や降雪のために中止になったり立地の悪さからウィークデーのナイターは閑古鳥だった。

  2. 土曜にオープン戦ぶりに見に行ったけど、ミストも風で循環して涼しく感じたし、冷タオル配布してくれるのも有難かった。やっぱ些細なところでケチるのは良くないし、人気ない球団はより頑張れって思った。

  3. 暑さ,寒さ対策が完璧なら日本一の野球場

  4. 僻地にあるとか暑いとか言われてますけど、たぶん一度行くと結構いい球場だからリピートする人多いと思いますよ

  5. 自分はホークスファンで去年二回行きました
    後は今月にも観戦予定ですけどそのうち去年の試合ではauじぶん銀行フィールドで試合を観戦しましたが確かにグラウンドとの近さも驚いたが値段にも驚いた。自分が取った席は確か6100円くらいだったんで最初はなんか間違ってるのかと思うくらいの安さに驚いた。チケット代もわりかしリーズナブルだし特集にもあったようにグルメも豊富なんだよね。暑いのを除けば案外良い球場だよな、ベルーナドームは。

  6. 今年は音楽ライブ関係でしかここに行かなかった人のネガキャン(帰り道に電車に乗るのに苦労した話など)もあったんでその辺の人も野球に興味持たせるかよねぇ
    グッズはどれもデザインがいろいろあってそれも強み

  7. 結局は「勝つこと」が、
    最大のファンサービスだよ!

  8. 昔はあった試合前練習の公開をして欲しい。
    今大砲が居ないけど、ガンガンホームランを打つ練習は見ていて楽しい。

  9. ごはんも美味しいし椅子がフカフカでゆったりしてる、、、暑いけど行きたくなるドーム

タイトルとURLをコピーしました