【DeNA】今年の戦力外通告候補、完全に絞られた件・・・

DeNA

横浜DeNAベイスターズ今年の戦力外通告候補、完全に絞られた件・・・
楽曲提供 株式会社 光サプライズ

コメント

  1. 【追記】松本 隆之介投手も手術空けなので育成再契約となりそうですね。抜けており大変申し訳ございません。

  2. 捕手の伊東、益子、東妻を戦力外とすると、戸柱もいい年だし、2軍は九鬼・上甲・近藤だけになり試合が回っていかなくなる。といって、今年・来年と捕手を2人ずつドラフトで取っていくわけにもいかず、意外と捕手問題は深刻。

  3. 問題児のバウアーはさっさとクビにして
    奴の年俸を丸々ケイ&ジャクソンの残留費に充てるべきだな
    この二人いないと来年Bクラス濃厚だよ

  4. 今年ドラフトいっぱいとった方がいいな
    思ったより若手がいない気がする

  5. 今日の二軍の守備見て関根と伊藤光は生き残る気があるのかとさえ思ったわ。

  6. 今年はクビにするほどではないけど支配下枠を使うのはちょっとって選手が多い気がする

  7. 度会潰しましたか

  8. 三嶋選手や伊藤光選手は戦力外というよりは引退打診で本人が拒否すればリリースかと。三嶋選手は引退ありそう。横浜は武田が投手専任ということで、若手外野手がいないので勝又選手をリリースしてる余裕はないかと。リリースするなら関根選手だと思います。知野選手はキャンプ時の発言もあったので横浜からは離れるでしょう。現役ドラフトの候補かと。

  9. 外国人とはいえ、2年連続同一球団から戦力外通告を受けるってフォードが初なのかな。

  10. 正直今年のDeNAは戦力外になる候補が多すぎる。紹介しきれなかった選手だけでも吉野、堀岡、九鬼なんかも怪しいし、育成落ち打診なら武田陸や森下なんかも十分候補になる。しかもジャクソン、ケイ、ウィックの残留交渉も確実に残るわけじゃないから、外国人の去就次第でそもそも投げれる投手がいない問題すら出てくる。若い選手も石田健太や山崎康晃みたいに成績が伴わなくても高年俸もらえる選手が2軍でいてそれを間近で見て、自分たちは1000万程度ぽっちの年俸しかもらえないんじゃモチベーションも上がらないことでしょう。

  11. ヤッターマンおる

タイトルとURLをコピーしました