【広島東洋カープ】8/10 中日戦 バンテリン最終戦で逆転勝利! 「昨日お休みクインテット」がそれぞれ活躍!(苦笑) 【菊池涼介】【サンドロ・ファビアン】【末包昇大】【中村奨成】【二俣翔一】【カープ】

広島

普通のメンバーで戦えば、こういう勝ち方ができますね。(苦笑)

何というか・・・。
昨日の「お休み」のおかげで活躍できたとも言えるというか。

カープの希望の星・前川が謎にサードで出ていましたよねえ・・・。
何かしらの話題を届けてくれますね。
新井貴浩は!(笑)

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU

kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp

カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/

#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太

コメント

  1. 勝った!
    おつかれ様です
    リベンジ成功したし
    今熊本です
    これから広島入りします

    • 熊本から広島入り、お疲れ様です!(≧▽≦)

      ひとまず勝ったことでホッとしています。

  2. 水谷さんは名コーチのイメージなので、ああいう指導者にまた巡り合いたいです。
    打者としても凄かったのは間違いないですしね。(#^^#)

    新井の「やり返してこい」は、こう言ってはアレですが、楽な選択に逃げているだけとも感じますよねえ・・・。(汗)

  3. 広島の野球界はもう腐敗してます。

    • 広陵には、ここから立ち上がってほしいと願っています。(^-^)

  4. 森下も玉村もピリッとしないピッチャーは全員野村塾へ入塾じゃあ!!!笑
    ついでに坂倉も野村塾受けさせたら送球改善するんじゃないですかね…笑
    あと個人的2番モンテロ試して欲しいですね。セイバー的にはファビアンは実はあんまり2番向きではないんですよね。なんか今は風水的に良い感じになってますが…笑 なので自分はどちらかというとファビアンよりも待球型のモンテロの方が2番面白いんじゃないかと思ってます。

    • 森下も玉村も、野村塾の指導で開花してほしいですね!(≧∇≦)b
      てかノムスケ、こんなに優秀だったとは・・・。
      坂倉もコントロール改善するかな・・・。

  5. 森下先発のスタメンが小兵と老兵の詰め合わせセットだったのに今日は打撃優先スタメン。こんなカープで森下いつまでやりたいかな?

    • 森下が圧倒的な数字を残していて、「1点取れば勝てる」みたいな存在というのなら、森下自身も意気に感じるのでしょうが・・・。(−_−;)

  6. 終盤のお互いに勝ちを譲り合う感じは4.5位の戦いだなぁって思っちゃいました。
    新井は自分が現役の時にサード守備酷評されていたのをもう忘れたんでしょうね。

    • 終盤はハラハラしましたね。(;^ω^)
      新井監督も現役時代にセカンドやショートにたらい回しされて叩かれれば良かったんですよ!

  7. 動画待ってました㊗

    前川のサード起用は納得できないですね☔

    • 前川のサード起用は、僕もちょっと疑問に思ってしまいますね。(;^ω^)

    • @@carpblog.kitahehu-o-k-t 緒方監督も言いましたがポジションは固定すべきですよ⚡

  8. あのレベルの打者がトレードで動いていた時代が、なかなか懐かしいような寂しいような。(^◇^;)

  9. 水谷さん、好きな選手でした、ご冥福をお祈りします。
    しかし、高橋慶、衣笠、山本浩、ライトル、水谷と名前を並べただけでも凄い打線だったのが分かる、
    さて、昨日の試合、勝ったものの、内容は何度も繰り返して来た負けパターン、これを何とかしないと、まだトンネルは長い気がする。

    • 水谷さん、本当に良い選手でしたね。(´;ω;`)
      仰る通り、内容は反省点が多い試合でした。

    • @@carpblog.kitahehu-o-k-t でも、羽月、大盛の激走は褒めないといけなかったね、
      あのがむしゃら感が打線全体に欲しい。

  10. 水谷さんの訃報にはびっくりしました。初優勝の頃からのファンでしたが、地味な方で当時は
    派手な浩二さん衣笠さん大下さんが人気でした。リーディングヒッターも取られましたが、晩年は守れん、走れんで、古葉監督に嫌われてしまいました。セ・リーグにもDH導入らしいですが、当時からDHがあれば、打撃成績延びてたかも知れないし、広島でユニフォーム脱げてたかも知れないです。

    • 水谷さんの訃報、悲しいですね。
      たしかにセにDHがあったら、もっとカープで活躍できたかもしれませんねえ・・・。(−_−;)

  11. バンテリンの呪縛が解けるといいのですが。(−_−;)

  12. きたへふさん、今晩は。水谷さんが亡くなったのですか。。。
    私が小2の時にカープが初優勝し、子供ながらに浩二さん達の涙を見て感動し、
    カープファンとなりました。(赤い帽子がカッコ良かったのもありますが!)
    その時からレギュラーで印象は「浩二さんの後を打つ5番打者」「首位打者」
    「日本シリーズ連覇で大活躍」の印象が凄く強いです。また一人レジェンドが。。。
    ご冥福をお祈りいたします。
    広陵の件は奨成や上本。他球団の選手やOBの人達も含めショックでしょうね。
    まずスタメンですが予想どおりの右打者並べ。ただ昨日とは違い打てる打者が
    多いので違和感はありません。モンテロは意地でも7番なのですかね?今日は
    結果的に6番・菊池が当たったのですが。。。前川がドンドンいい打順になって
    いる!左右や苦手関係なしに信じて、打てる打者を並べたスタメンで勝負して
    もらいたいものです。
    それにしても良く勝ちましたね!苦手・松葉相手にいきなり奨成の先頭打者
    ホームランで喜んだものの、1-4になった時点で半分諦めていましたが。。。
    玉村は序盤は良かったのですがね。。。解説の森さんも結構いいコメントをして
    いたのにボスラーに打たれてから急にダメになりましたね。この辺が今季途中
    から粘れなくなり勝てなくなった要因かと。。。まぁでも全体的に、そんなに
    悪い投球ではなかったので次回に期待しましょう。
    6回ファビアンが挟まれたのに相手のミスでセーフになったのはラッキーでし
    たね。直後に菊池が3ランで一気に同点で、流れがこちらに傾いたかと思われ
    たのに、その裏「何かよく分からないプレーだらけ」で勝ち越されましたが、
    ハーンが「キレないで」よく1点に留めました。7回は中崎が右手を出して
    しまい降板。緊急登板した昂也がよく落ち着いて0に抑えましたね。ここは
    非常に大きかった!勝因の一つだと思います!
    8回の羽月、大盛の2人の走塁は圧巻でしたね!特に羽月のは最初「回すのか?」
    と心配でしたが「速かった!」大盛も浅めのフライで「他の選手なら?」という
    感じでしたが、やはり大盛のホームのヘッスラは速いし見事です。本当に2人の
    走塁は「カープの武器」ですよね!!
    8回の島内は危なかったですが「カープ戦に強い、怖い上林」を三振にとれた
    のが大きかったですね。9回は「また森浦か。。。」「いい加減、栗林にしてよ!」
    と個人的には思うのですが、森浦もすぐにリベンジ出来て良かったですね。
    苦手バンテリンで勝ち越し出来たのは良かったですね!もう苦手でもないのか?
    バンテリン今期もう最後なのですね。。。なんか早いなぁ。
    明日から問題の阪神戦。また大竹ですか?完全に藤川に舐められてますよね(怒)
    打線大爆発で一矢を報えないと気が済みませんよね。。。遠藤には頑張って投げ勝
    ってほしいです。(中止で逃げるのも癪だが、それでもいいかなぁ?スライドしない
    よね。。。)

    • 水谷さん、本当に素晴らしい選手でしたよね!(≧▽≦)

      昨日はなんだかんだスピードで勝ちをもぎ取った試合でした。
      こうなってくると、羽月や大盛を代走で残しておきたくもなりますし、悩ましいところです。
      矢野も代走で使ったりすればいいのに・・・。

  13. 菊池が救ってくれましたね。欲を言えば、8回と9回に畳み掛けれたら更に良かったです!

    • 菊池はベテランになっても、本当に頼りになりますね!(*^▽^*)

  14. 大竹投手をカープは泣けるくらい打てない。阪神戦が年に25試合でカード連戦で一度投げたとして8試合、そのうち7試合勝つのだから他に一切投げなくてもそれだけで存在意義がありますね、悔しいけどこれが現実ですね。カープもそんなピッチャーを育ててほしい。

    • 大竹、本当にカープキラーですよね。(;´Д`)
      苦手意識を克服できるよう、頑張ってほしいです。

  15. 本当に菊池は頼りになりますね!(≧∇≦)b
    前川は菊池の傍のショートで出せばいいのにと思いました。
    そっちなら、たまにやってましたし。

    坂倉はどうなんでしょうね。
    前日のポロリの後遺症なのかな・・・。(汗)

タイトルとURLをコピーしました