8月6日(水) vs福岡ソフトバンクホークス ゲームハイライト

ソフトバンク

◆山口航輝選手、今季2号2ラン
◆山本大斗選手、今季11号ソロ
◆安田尚憲選手、マルチ安打
──────────────────
●3-12
バッテリー: 石川柊、澤田、澤村、早坂 – 佐藤
HR:山口2号2ラン、山本11号ソロ
──────────────────

【千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト】
https://www.marines.co.jp/

【公式SNS】
X(旧Twitter)

Instagram
https://www.instagram.com/chibalotte/
TikTok

@chibalotte


Facebook
https://www.facebook.com/chibalotte
LINE
https://page.line.me/chibalotte

#千葉ロッテマリーンズ #千葉ロッテ #chibalotte #パリーグ

コメント

  1. 1回裏の攻撃で決まった試合。
    チャンスで安田で、スリーノーからの棒球を単に見送り。なんで打たないんだよ!
    んでけっきょく進塁打にもならない凡退だし。

    ヤス、初球からは振れるようになったのに、なんでいつもスリーボールから甘い球見逃すんや?
    そういう指示なんか?

  2. どうしたらホームでこんなブザマな試合ができるんだ

    3点差になったところで石川降ろしてくれよ、傷口広げてるだけじゃないか

  3. 弱すぎ

  4. チバテレで達川さんが解説していたが佐藤の捕手としての能力に疑問があるということでやはりこういうふうに指導できるコーチが必要なんじゃないか。インコースに構えないとかワンバウンドのボールを止められないだとか。打てたから去年は正捕手だったけどもう一段階捕手としては成長しないといけないんだろう。捕手以前に石川は酷かった。もともと近年マリン以外で投げている時はそんなに良い投手とは思わなかったが。ホークスの捕手陣がうまくリードしていたのかもな。

  5. バントをしない試合をしてきてるからです。当然投手がダメになる!全投手が崩壊でしょ!佐藤捕手は、ミット真ん中に構えてるし、ホームラン打ったのは、点差開いたから、真中に投げただけ!監督?コーチが駄目!前半戦で、辞任すべきだったんです!

  6. 前半戦は最悪だったけど、ここまで順位に希望がないと個々の活躍で一喜一憂できるから悪くないね…

    (来季はチームの勝利に一喜一憂させてね)

  7. 石川は来年中継ぎに専念してほしいな
    高野、中森を先発に回すためにも

  8. YY砲とはこの事か もうファンの期待裏切らないで来年は山本山口で20本打って欲しい

  9. 先発が早い回に炎上してたら試合にならないんだよ。それを頻繁に繰り返す投手が何人もローテで回ってたら勝負にならないんよ。

  10. 山口と大斗が打ったからよし!

  11. 藤原さんちょっと疲れが見えてきたな
    でも守備良いし、個人的に今シーズンは規定打席に乗ってくれるだけで十分だけどね

タイトルとURLをコピーしました