◆種市篤暉投手、8回途中3失点12奪三振で今季4勝目!
◆山口航輝選手、今季1号3ランとタイムリーで3安打4打点!
◆池田来翔選手、猛打賞!
◆益田直也投手、プロ通算248セーブ目!
──────────────────
◯6-3
バッテリー:種市、横山、益田 – 寺地
HR:山口1号3ラン
──────────────────
【千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト】
https://www.marines.co.jp/
【公式SNS】
X(旧Twitter)
Tweets by chibalotte
Instagram
https://www.instagram.com/chibalotte/
TikTok
@chibalotte
Facebook
https://www.facebook.com/chibalotte
LINE
https://page.line.me/chibalotte
#千葉ロッテマリーンズ #千葉ロッテ #chibalotte #パリーグ
コメント
しゃいこう
山口のホームランが帰ってきた。広角に打つことも大事だが甘い球をしっかり振りぬいて飛ばせることができるからこの持ち味は持ち続けてほしい。種市が今年はエースだという気持ちを感じる投球。近藤の二発はしかたない。点差もあったから勝負してしっていい。
観戦しながら開幕戦と5/2の悪夢をしょっちゅう思い出してました。あの日の益田はダメだったけど、強くなって帰ってきた!って感じがしてすんげー感動した。
何気に種市が毎回悪くない内容になってるのがいいな
益田は、250セーブ達成のプレッシャーが半端ないだろうな…。
もし、これ達成したら、プレッシャーから解放されて、
のびのび再活躍してくれたら良いのに。
パテレのハイライト動画と違って公式はコメント欄の治安が良くて良いね
やっぱりぐっさんが打ってこそ、チームが盛り上がるんですよ!
ソフトバンクの勢いを削ぐ先制パンチの3ラン!
その後の中押しダメ押しもソツ無かったですね。
安田のタイムリー、そしてぐっさん&来翔君の猛打賞も良かった!
種市は勝つには勝ったけど、特定打者(近藤・ダウンズ・牧原)には打たれ過ぎですね。
一度打たれたら打たれ続ける悪癖こそ出なかったものの、
特定打者に固め打ちされるのは大分不安でした…。
8回裏の満塁でも点欲しかったヤスねえ
山口の打球はやっぱたまらん。パワーが違う。覚醒してほしい。
カッコ良すぎかよ、普通に泣いたわ