カープの未来を背負ってくれる若ゴイの中から、新たなスター候補生が誕生しました。
辻大雅(つじ たいが)
ぜひ名前を覚えてやってください!
そんな辻の未来図はどう描かれているのか―。
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
野村祐輔も若い時には球速上げる努力はしただろうし選手の時の能力とコーチとしてできるアドバイスは違うのかも
ドラフトの結果は監督の力よりその年々の候補の状況や他チームの動き、編成の都合の影響が大きいんじゃないかな
二松学舎とは太いパイプができただけで深い意味はないと思う
野村がここまでスピード面のアドバイスができることに驚いているとともに、頼もしく感じています。(`・ω・´)
1枠余裕があるので、髙が上がって抹消はないと信じます!
むしろ今日のブルペンデーで投げさせないでどうするのって感じです。(; ・`д・´)
なんで甲子園で投げさせないのか不思議でしたよねえ・・・。
樹斗じゃないのは単純に辻の方が成績残してるからじゃないですか?
それはそうでしょうね。(・_・)
辻大雅という名前は格好いい
めっちゃモテそうな名前です。(笑)
新井ドラフト組がイマイチな感じなので、1番の出世頭になって欲しいです。
辻を支配下にした理由の角度を変えた考察で、ショウタやショウゴを集めるのが最近のカープのトレンドだったので、次はタイガで来るのもあるのかな、と。
明大の小島大河の指名はさすがに無いかなぁ…
タイガはカッコイイ名前ですよね。(笑)
小島くん、どうですかねえ・・・。
魅力っちゃあ魅力です。(´ω`*)
こちらこそ、ありがとうございます!(`・ω・´)
本当に、選手の笑顔を見るのが一番嬉しいですね!
@@user-nz6hi5zu7q 詐欺ですか・・・。卑劣な連中にいつか天罰が下ることを祈りましょう。
気持ちをどこに持っていたら、白い龍の夢を観て、どこに行ったかカープの壁にでも、聞いてもらいありがとうございます-相変わらずの私に戻りました(^_^;)
先発で育成したいが、今のコーチ陣には任せられない。
高校生投手ですからねえ・・・。(;^ω^)
小林は2軍の投球内容を見てみるとストレートは球速があるので追い込むまでは早いのですが決め球がなく粘られヒットを打たれる事が多いです。
辻は逆に追い込んだらチェンジアップで三振を取れているので支配下登録された違いはその点ではないでしょうか。
てことは、小林は決め球を磨けば、もっと良くなりそうですね。
オフの支配下を目指し頑張れ!(o^-‘)b
早く辻斬りを見たいですなー
辻大雅には、一軍での活躍を期待しています!(`・ω・´)
きたへふ様
お疲れ様です
敦賀気比、二松学舎のご縁は大切にしましょう。
ノムスケは、ルーキー時代からラインを大切にしてましたね、身体の重心をしっかりラインに乗せ左足、サウスポーな右足をズレなく踏み出して上半身を引っ張る、正しいゼロポジションを教えたんじゃないかなと思っています。私は競技ゴルフしてますが、やはり下半身足からの反力を使ったり落下運動など無意識領域をいかに上手く使うかで劇的に変化することがあります。
辻には期待したいですね!
ラインかあ・・・。
野村も大したアナリストになりましたねえ・・・。(笑)
辻は今年になって球速が突如上がったということでこのタイミングで支配下にしたのは今までなかった試みで面白いと思います。負けが込むとファンもギスギスしてきますが選手も一生懸命に野球をやっていますので選手は全員応援していきたいと思っています。今は首脳陣は責めるが選手は責めずの心境で野球を見ています。
辻には支配下登録を機に、さらに上を目指して頑張ってほしいですね!(`・ω・´)
選手に落ち度はないと思います。
試合は厳しいですが、辻の支配下登録は本当に明るい話題ですよね!(´ω`*)
辻大雅には、中﨑翔太のようにカープを代表する投手になってほしいですね!(; ・`д・´)
床田の後継者として、大いに期待したいですね!(`・ω・´)
二松学舎出身のあの方とは
性格は違うようですね
辻の今後の活躍を期待しましょう!(`・ω・´)