【U-18野球W杯】U-18日本代表 練習試合 沖縄電力戦(ハイライト)

高校野球

沖縄尚学の初優勝で盛り上がりを見せた夏の甲子園。
その甲子園を彩った高校球児のスターたちがU-18日本代表に集結し、
世界との戦いに挑みます。

U-18日本代表は8月29日沖縄電力と練習試合を行い、
大舞台に向け実践を積みました。

〜試合ハイライト 内容〜
1回 先発・森下翔太(創成館)が2ランを浴びる
3回 9番・藤森海斗(明徳義塾)がチーム初ヒット
3回 1番・岡部飛雄馬(敦賀気比)ヒット
3回 2番・為永皓(横浜)二ゴロで1点
3回 3番手・中野大虎(大阪桐蔭)無失点の好投
5回 途中出場・今岡拓夢(神村学園)ヒット
5回 1番・岡部飛雄馬(敦賀気比)2本目のヒット
5回 4番・阿部葉太 満塁で凡退
5回 5番手・石垣元気(健大高崎)無失点の好投
7回 1番・岡部飛雄馬(敦賀気比)3本目のヒット
7回 盗塁死でゲームセット
試合後囲み取材 (小倉全由監督/岡部飛雄馬)

#高校野球 #U18日本代表 #小倉全由監督

コメント

  1. 中野くんW杯でも活躍してプロなってほしい、試合中の振る舞いが素晴らしすぎてほんまに応援してる

  2. 中野大虎の笑顔で癒されました
    絶対プロになってください、あなたにはその素質があります

  3. 沖縄電力も沖縄のスター球児だった人ばかりだから強いよね

  4. 甲子園はすぐ負けたけどやっぱり見てたら世代No. 1は石垣元気確定だな!!

  5. 山川まだ現役か!懐かしい

  6. 岡部くんかっけぇ

  7. 主審の方に何回か審判してもらったことあるからなんかうれしい

  8. 甲子園では負けたけど、やっぱりこう見ると世代No.1投手は石垣君ぽいなぁ

    • ぽいじゃなくて間違いなくそうや

    • そもそも全然投げてなく不完全燃焼だしね

  9. 沖電強くね?

  10. 大栄くんブロッキングいいね!!

  11. スコア見てピンときた方、沖縄電力のキャッチャー山川はあの山川です

    • なるほど、あの山川ですな

    • 2010

    • 2010年に興南高校が春夏連覇したときの正捕手です。

  12. 半分が横浜w

    • 横浜が日本代表レベルのメンバーだから仕方ない

  13. 沖縄電力って強いの?

    • 社会人エナジック硬式野球部より強いそうですね

    • 沖縄電力は中日の2軍や阪神の2軍に勝ったことがあります。

タイトルとURLをコピーしました