今のカープにとっては禁忌(タブー)となる話題なのかもしれません。
新井監督の後任人事。
誰が適任なのか。
絞られていると思います。
退陣となれば、それには理由があるわけで、その理由を無視した人事では同じことの繰り返し・・・。
二択なんですよね。
さあ、あなたはどちらを選びますか?
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
俺、タメの謙二郎さん。
同い年の権限で監督やるように頼んでください。m(__)m
俺がカープ見始めた時の監督である緒方孝一を監督に推薦したい
そういう縁も大事ですよね。( ゚Д゚)
意外と石原かも
停滞感が拭えないですねえ・・・。(;´∀`)
どっちもあかん!
どっちもアリでしょう。(・_・)
ノムケンは最近大学に講演会来てた時に「監督に復帰する気はありますか?」という質問に「やりたいと断言したらマスコミが面倒くさいから言えないけど、もしオファーが来たらやる可能性は十分にある」って言ってました!
マジですか!∑(゚Д゚)
それは有益な情報ですね!
ありがとうございます。
負けても育てたのが野村
勝っても焼け野原にしたのが緒方
発言を見ると自覚はしてないので緒方にすると長期低迷の可能性も
焼野原は怖いですねえ・・・。\(>o<)/
どちらかというと緒方さんかなぁ
緒方さんは何となく打撃コーチ変えてくれそうですし、くじ運もあったような
緒方監督の時の方が、チームの雰囲気も良かった気がしますね。(;^ω^)
監督以前に打撃コーチをどうにかしないといけない気もします。
酷な言い方になりますが、朝山は一軍向きじゃないです。
朝山コーチの指導方法も、そろそろ見直す時期なのかもしれませんね。(・_・;)
ノムケン!種まきしたんやけノムケンには勝利の美酒味わってほしい!
ノムケンさんに優勝を経験してほしいですねえ・・・。( *´-`)
大野さんは駄目?
年齢的にどうでしょうかね。(・_・;)
野村派
引き受けてくれると嬉しいですねえ・・・。(^-^)
正田耕三
アマゾンで働いたりしてましたね。(・_・;)
優勝してほしいですね。(´ω`*)
緒方がいい。野村も新井と同じく迷采配してファンに嫌われたからなあ
ノムケンさんは、最初いろいろ言われてましたよね。(;^ω^)
緒方はあり得ますよ。/(-_-)\