【高校野球 甲子園】場内騒然 死球判定で試合中断 それでも気迫で魂のピンチ脱出! 【全国高校野球選手権大会 決勝 日大三 v s 沖縄尚学】 2025甲子園 8.23
🎥 SNSで最新情報や裏側もチェック!
応援コメントやリアクションが励みになります🔥
【TikTok】
YouTubeでは見られない動画も投稿してます!
👉
【高校野球 甲子園】場内騒然 死球判定で試合中断 それでも気迫で魂のピンチ脱出! 【全国高校野球選手権大会 決勝 日大三 v s 沖縄尚学】 2025甲子園 8.23
🎥 SNSで最新情報や裏側もチェック!
応援コメントやリアクションが励みになります🔥
【TikTok】
YouTubeでは見られない動画も投稿してます!
👉
コメント
これ監督がきつく怒らんと
ビデオで観ると良く分かる。確かに肘に当たってた。ピッチャーはチーム全員を背負ってる、こんなときこそ明るく笑って切り替えて良いんだぞ!
肘ではなく手の甲に当たっている
大事な試合でこう言うのはダメだよね流れが変わるからね
気持ちは分かるけどその後から態度悪くなるのは良くない
プロなら審判冒涜で一発退場やで
近藤くん、いつものように相手校の応援歌口ずさんで切り替えられたらよかったな…
審判さんもそれが仕事とはいえ、一瞬たりとも見逃さず完璧にやるのとかはかなり大変なことと思います。
「高校球児」らしく無い態度の
日大三の投手⚾️
近藤投手の態度はあまりにも酷い。三木監督は普段からどのような指導をしているのか?教育が出来ていないのでは。野球が上手ければ人間性は酷くてもいいのか?応援する気にならない。
投手からはバットのグリップをかすめてミットに収まったように見えたんだろうね。直後審判が右手を上げてストライクをコールしてるように見えるし。気持ちを切り替えられないのは大人も子供も一緒。闘志があっていいと思う一方チームの士気が落ちたのも事実。また頑張ればいいさ。
ハイサイおじさん、炎天下の中、沖縄吹奏楽がこの曲演奏し続けたのは素晴らしいね、これは心強いわ
横浜の演技の件があるから、もう、肉眼やめてAI技術取り入れてたら解決しそう。科学技術を取り入れてー。
監督は確実に良い人やな
決勝戦に相応しい試合!
と言いたかったけど
日大三高のピッチャーのこのときの態度だけは残念だった
両手を広げてのあの仕草
主審の判定に不服をあからさまに表した態度
両校応援の気持ちが消え失せた
良い試合だったのに残念でならない