コメント

  1. 宜野座くん、、、

  2. 個人的に
    下重君が選ばれて
    嬉しい⚾️

  3. 2年生を選ぶのは秋の県大会に影響が出るんじゃ?

    • なんでデメリットだけ考えるねん

  4. 沖縄尚学の宜野座君、仙台育英の吉川君はいても良いかなと思った

  5. 早瀬君良かったもんね もう少し見たかった

  6. なんで東洋大姫路の木下がおらんねん

    • 実力的にはあり得るが、役回りがあって、先発ロング型の投手は足りてるという判断では

    • ⁠@@あいうえお-t4i7b選考したタイミングが分からないからなんとも言えないけど、今大会の木下くんって先発した時よりリリーフ登板した試合のがいいピッチングしてなかった?

    • 弱いから

    • 奈良智弁の近藤と田中も

    • @@Kかじゅアホ丸出しで草

  7. 奥村頼人は外野手の方が向いていると思う。打撃力もあるから負担がかからないようにするために。

    • そこを考えて外野手の選抜は2人なんだろうね

    • 外野は坂本もいるからな

  8. 高川学園の遠矢選手も打撃がいいんで入れてもいいような。

  9. 高校代表一覧は助かる
    どうか毎回背景BGMをどこかに記載してほしいです

  10. 東洋大姫路・木下投手、選ばれませんでしたね。球に力あって制球力もあるのでU-18向きの投手と思いましたけど。
    沖縄尚学・末吉投手、2年生ながら選出したのは、沖縄開催というのもあるでしょうね。
    地元且つ九州・沖縄だと秋季大会も遅め(10~11月)なので負担も少ないと判断したのかな。

  11. 吉川くんいないんだ

  12. もう2年生を選ぶのはやめてくれ
    断る側も嫌な気持ちになるだろうしお互いのためにならない

    • パシリに使われなければいいんだが

  13. 中村阿部奥村頼の神奈川外野陣が見たかった
    普通にいちばん強いやろ

    • それななんで中村が選ばれなかったんかわからん

    • ほんまこれ。外野専って言う弱点はあるにしても中村は絶対入れた方が良かった。

  14. 4週間後には始まる沖縄大会 末吉はびっくりした

  15. 末吉は2年1人になるし、横浜の織田も選出して高め合ってほしかったな

  16. 東海大相模 中村龍之介
    尽誠学園 廣瀬賢太
    東洋大姫路 木下 白鳥

  17. 森下くんすごいな

タイトルとURLをコピーしました