カープの今の状況は「悪い」と言えます。
つまりは今ならどんなことだってできるんです!
失うものはないんだから。
いろいろやりたいこと、試したいこと、これやってもいいかな?みたいなことを、やっちゃろうやあ!
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
きたへふさん、こんにちは。オールスター少しだけ見ましたが、あまりにも
つまらないというかくだらないので見るのを止めました。昔はお祭りムード
の中にも真剣勝負と粋な演出がありましたが、近年のは完全なお祭り。
といいうか、ストレートのみで真剣勝負なしとか、ダサイ演出とかが目立ち
ますね。特に今年はTV側がプレイしている選手にインカムを付けてプレイ
させ、話しながらプレイするとか酷かったので見るのを止めた次第です。
(初出場の森浦と島内のピッチングはちゃんと見ましたが。)
それはさておき秋山と菊池の2000本問題。悩ましいですね。。。
改めてカープ球団は凄い選手を輩出してますよね。琢朗さんと加藤秀司氏を
除いたカープ一筋と、カープでの在籍・実績が高い2人も加えた6名もの野手
が名球界入りしています。投手の北別府氏、黒田氏を加えれば8名もカープから
輩出している事になります。調べたのですが10名の中日、9名の巨人と西武
に次いで単独4位の多さです。(複数に所属の選手は主となる球団)余談ですが。
本題ですが昨年も、この話題に触れた動画では秋山は余裕。菊池もまだまだ
レギュラーなので2人とも達成するだろう。とコメントしましたが、雲行きが
怪しくなってきましたね。。。特に秋山が。。。菊池は今季あと42本で100本
打ち、2026・27も100本づつ打てば丁度2000本になりますね。
秋山は今年は残り、例えば0でも怪我を直して完全復活すれば2027年中
には達成できる数字ではあります。個人的にも2人は大好きな選手で、菊池は
私のNO.1。秋山もかなりの上位に来る好きな選手です。ですから是非、
達成して欲しいという思いは人一番強い訳です。ですから私も「もういっそ」
に乗っかりたいと思う次第です!!ですが現実問題として菊池はいいとしても
秋山は両翼にファビと末包がいて、中堅には急成長中の大盛。そして怪我から
復帰すれば奨成が使われるでしょう。そうなると秋山はほぼ代打での出場のみ
となりかねません。特に奨成は個人的に菊池の次に好きな選手ですので、この
まま成長を加速させて欲しいと願っていますので、どうしたものか?「いっそ」
末包は控えに回ってもらい、ファビ、秋山、奨成をレギュラーで。。。(末包も
大砲として開花してほしいのですよね。。。)うーん、悩ましい。。。
ですが個人的な結論も1番・秋山、2番・菊池で行きましょう!!
末包は代打メインで、たまにファビと奨成の替わりにスタメン。大盛は代走・
守備固めメインで秋山休養日にスタメン。でどうでしょうか。(末包と大盛は
ゴメンね。です。。。)※指揮官ではなく、一ファンなので贔屓します。。。
前動画でも言いましたが「チームの顔」の選手には良い意味での贔屓も必要
です。カープで言えば、この秋山、菊池であり、坂倉、小園です。今後の顔と
して育てるべきは奨成と佐々木泰です。そういったスターや顔とも言うべき選手
を育てたり、使ってゆくのもチームとして必要な事だと思います。(ファンの
維持と獲得。将来の為のプランとしても。)
という訳で残り試合を依怙贔屓オーダーで(末包の代わりに奨成)
そして秋山と菊池には2027年中の2000本安打達成で名球界入りを切望
します!!!!
秋山と菊池の2000本安打、何とか達成してほしいですよね。(`・ω・´)
僕は末包がやっぱりピリッとしないので、レギュラー剥奪でいいと思っています。
大砲はモンテロがいますし。
ファビアン、秋山、奨成あたりを軸に、休養や試合途中からの打席などを上手く使っていけば、数名で外野を回すことはできます。
新井監督が“できない”だけで。(苦笑)
秋山選手の2000安打をカープのユニフォームで見たいです。まだまだやれる。若手に負けずレギュラーを勝ち取って欲しい。ただ、怪我が多いのは心配。
最近はちょっと故障がちですねえ・・・。(;´∀`)
新井さんが監督でいる限り秋山さんの2000本は無理かと思います
他球団でスタメン使ってくれる所に行って欲しいです
スタメンにも使わない、代打でも出場ない
なら、まじ、他球団で2000本安打してくれたら嬉しいです
わし、秋山さん大好きだから、どこの球団でも良き
スタメン起用して、秋山さんを思う球団に行って欲しいですね
カープに来てくれたのは嬉しいし、若手選手には+だけど、起用しないなら、他球団に行くべきだよ
秋山さんに失礼な事してるカープ球団もよく分からない
カープで2000本安打して欲しいから、その願いが届いたから来てくれた
それなのにベンチにいるだけ、スタメンでも代打でも出さないのは秋山さんに失礼やわ
秋山の2000本安打、何とか達成してほしいですよね。(´・ω・`)
西武でもいいですが、やっぱりカープで達成して前田健太と喜び合ってほしいですよ。
秋山にとっては、日米通算&日本(NPB)通算で2000本安打を目指して欲しい❗️
菊池にも2000本安打を打って欲しい❗️
新井貴浩監督以来、広島では出て無い❗️
今迄の広島での2000本安打は、故・衣笠祥雄さん,山本浩二さん,野村謙二郎さん,前田智徳さん,新井貴浩監督の5人❗️
出来れば、同じシーズンに、秋山&菊池共に2000本安打を達成して欲しい❗️
秋山は日本だけでの2000本にも期待ですね。(`・ω・´)
新井も阪神で出場機会減らして2000本無理かってところからカープで達成してるんで、そこ大変さを知ってるからこそ秋山、菊池はスタメンで出し続けて欲しいです
1番奨成、2番菊池、3番秋山の打順ありと思います
1番秋山2番菊池でのスタメンで❗️
秋山と菊池の2000本、応援したいですね!( *´-`)
きたへふさん、ファンとしては秋山翔吾の2000本安打は見たい…………
だけどアンチ新井貴浩が秋山翔吾をスタメンで使うか?が疑問なんです?
秋山翔吾は代打ではなく4打席で打つヒットメーカーなんですよ
今のカープでの起用や使われ方だと
オフに西武に帰り2000本安打が速く打てる気がするんですよ
新井監督が秋山をどう起用するのか、気になりますよね。(´・ω・`)
2人に対する2000本安打達成への期待のコメが多くて、ファンとしてはうれしいですね。
本当に、多くのファンがアキさんとキクの2000本安打達成を願っていますよね!(≧▽≦)
昨日、Twitterで同じ内容を拝見致しましたが、Twitterは、別名で利用されてますでしょうか?
何年も昔Twitterにブログのアップの投稿をしてたことがありまして、「かわはた」だったか、そんなアカウント名みたいのでやってました。
ここ数年は全く手付かずで、YouTube始めた時に一度呟いたか呟かないか程度になります。(^。^)
秋山は流し打ちに固執し出してからセンター方向に強い打球を打てなくなってきた。最近の打撃内容も悪すぎるので微妙。
菊池はたまにホームランが出るので引っ張り専門になってしまった。以前のようにセンター返しや右方向に打てたら可能かも知れない。
チームの足を引っ張ってまでの2000本は観たくない。
今年の巨人の田中投手が良い例。仮に200勝しても喜ぶファンは少ないと思う。
マーくんが、ここまで勝てないとは驚きました。(^◇^;)
個人的に秋山も菊池もまだやれると思ってます。
特に秋山に関してはもっと起用するべきだと思います。最近は野間も末包も不調で、奨成も怪我離脱中なので、ライトでの起用が可能ですし、センターでもいいと思います。
ただ菊池に関してはレギュラーとしての扱いはするべきではないです。今年は例年に比べて打撃も守備もよくないですし、セカンドの準レギュラー的な存在がいいと思います。その場合のセカンドレギュラーは矢野か羽月ですかね。まぁ小園をセカンド固定にするなら小園ですが…。
今年は外野は大盛、奨成、内野は小園矢野に加えて、二俣、林、羽月、佐々木の台頭があるので、出番は多くはないと思いますが、それでも菊池と秋山は選手としても、そして若手のメンター的な存在としてもまだまだチームにとって必要ですね。
ベテラン2人には、まだまだチームを引っ張ってほしいですよね。(´ω`*)
若手の良い見本にもなるだけに・・・。
今年、京セラに遠征応援に行く際に確実にレギュラーで出ているであろう選手のビジユニが欲しくて(持っているものが若手や以前の背番号のユニをたくさん所持していたため)羽月選手の次に好きな秋山選手のユニフォームを買ったんですが、思えばあの時7番レフトとか訳わかんない使われ方したときから何か急に調子落としたような…。ちなみにその試合たしかセンターは泰くんだったはずです(笑)
秋山はレフトよりセンターを守らせるべきですよね。
よっぽど足の状態が悪いなら、そもそもスタメンにすべきではありませんでしたし。(^◇^;)
佐々木泰のセンターがナンセンスすぎて、意味わかりませんでした。
是非頑張って欲しいですね
頑張ってほしいですよねえ・・・。( *´-`)
2000って数字が絶妙に遠いんですよね。(;´Д`)
秋山を、もっと使ってほしい気持ち、すごくわかります。(´・ω・`)
ここまで振り切ったオーダーはわかりやすいですね、結構ハマるんじゃないですかね。改めて衣笠さんはすごいですね、試合に出続けることがいかに凄いことかがよくわかります。
ハマれば強いでしょうね。(*´Д`)
試合に出続けるって、本当に大変なことですよね。
キヌさんは、まさに「鉄人」でした。