第107回全国高校野球選手権大会 準々決勝 沖縄尚学(沖縄) VS 東洋大姫路(兵庫)
日本文理大学野球部時代に、レギュラーで神宮大会(大学の甲子園)に4回出場している、沖縄野球芸人「代打れお(ババスペ)」による、甲子園振り返り企画。
前回のVS仙台育英はこちらから
代打れおの情報はこちら
https://origin-oze.com/talent/3419/
次回もインスタグラムにて、解説付き生配信を行ないますので、ぜひお越しください。
URL: https://www.instagram.com/originoze?igsh=MW9nb3MyNG9idXpoNQ%3D%3D&utm_source=qr
#沖縄尚学 #東洋大姫路 #甲子園
コメント
沖縄野球ファンのチャンネルということで、思いっきり書かせてもらいますw
末吉ピッチャーすげぇ!強いじゃん沖尚!明日勝って決勝戦行きましょう!
沖縄尚学高校硬式野球部のみなさん
リチャード先輩本当に必死に頑張ってますよ
体当たりくらってもヒザ蹴りくらっても必死にやっています。
絶対あと2勝して全国優勝してください リチャード先輩も必死です
沖縄尚学高校も絶対に優勝旗沖縄に持ち帰ってください 頑張れ
沖縄尚学 沖縄リチャード学園
1本のレフト大ファインプレーで打線が沈んだ沖縄尚学!!次戦に切り替えて打線の奮起が望まれる!守備で勝利を\(^o^)/\(^o^)/
前回に続き今回もナイス解説!
インスタライブで同時視聴してましたが最高でしたねー!
次は準決勝の解説、そして決勝の解説も出来ることを願う!
おぉ、カラスを呼ぶ男配信しましたか!笑
新垣君光ってましたね、敵ながら木下君も疲れていたはずだけどよく頑張ったと思います。
最後はやはりメンタルだと思うわ
沖尚あと2戦ちばりよー
分かりやすい!!
明日も楽しみにしてます!!
代打れおさん、非常にわかりやすい解説と次戦に向けた展望をありがとうございます。
終始仰る通りのゲーム内容、選手の心理だろうと感じ入りました。
個人的にも、今回の躍進ぶりはキャッチャーの宜野座君の好守にわたる活躍が大きいと思っていて、素晴らしい素質を持った2人の投手をしっかりとリードしてくれていると思っています。
あと2つ。接戦を勝ち切ってもらいたいですね。
ナイス解説!次も宜しく