【広島東洋カープ】「山岡泰輔 カープ」が何かと話題になっています(笑) 何かと注目されるこの噂に信憑性はあるのでしょうか ちょっと考えてみましょう 【山岡泰輔】【九里亜蓮】【鈴木清明】【カープ】

広島

簡単なようで奥が深い話かもしれません。

話はカープが「人的補償ではなく金銭」とした、あの日にまで遡ることになるかもしれません。

カープ・山岡が誕生するのか否か。

その答えは・・・。

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU

kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp

カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/

#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太

コメント

  1. きたへふさん、今晩は。前動画もそうですが、こういう記事や噂には信憑性が
    ないですよね。それと個人的な見解ですが、確かに良い投手ですし、人柄や
    広島出身という事を考えても「居たら助かるな」という投手ではあります。
    ですが現実問題としてCランクとは言え、そもそもカープはFAで選手は獲り
    ません。ではトレードではというと、きたへふさん言われるとおり、オリックス
    の補強ポイントは超手薄な「リリーフ左腕」でしょう。ですが今は不調や怪我で
    1軍にいないとはいえ、塹江や黒原は貴重な戦力です。その貴重な戦力を放出
    してまで獲得するほどの選手でもありません。金銭ならというのはありますが、
    今度は枠の問題になります。そうでなくても68とギリギリなのに更に1枠
    減らすとも思えません。(ならば前川を支配下してやって)前動画でも言いました
    が、それよりも若手投手を積極的に使い、育成を図りましょう。

    • 明らかに嘘っぽいですよね。(;^ω^)

      山岡は今のカープには来ない方がいいかな・・・。(汗)
      来年で。

  2. マエケンも帰ってくる(噂)もあるし
    山岡のトレード(FA)も噂だろ?
    人の噂も七十五日って言うし、そのうち消えてなくなりそう

    • 今もう消えかかってますよね。( ̄▽ ̄)

  3. まず、ない。
    広島出身のFA宣言した選手すら取らないから。

    • そうですか・・・。(;´Д`)

  4. ケチケチ球団、新井の采配も迷走中のカープなんかに行くわけねぇよ

    • 行くか行かないかではなく、出るか出ないかですね。(◞‿◟)

  5. 広島出身で瀬戸内高校で大学経由ではなく、オリックスともトラブっている山岡はカープは取らないんじゃないかな

    • オリックスとの関係性がどんな感じかによりますかね。(⌒-⌒; )

  6. 広島から出たい・出番もらえない若手が声上げたらワンチャンあるかな? まぁないかな

    • なかなかそういう選手もいないような。(−_−;)

  7. オーナーや首脳陣にイエスマンでないとカープじゃやっていけないですよ。カープに合えば良いが、昔からカープは水が合う合わないが露骨に出る。

    • カープは独特の味のある球団ですからね。(・_・;)

  8. そもそもカープが山岡取るとは思えませんが
    ホリエならオリックス側は喜んでトレードすると思います
    今だに大ベテラン山田使ったり左のリリーフ全くいませんから

    • 塹江を出してまで獲るのかというところが気になりますね。(・_・;)

  9. 噂レベルの話ですよね。(;´∀`)

  10. きたへふ様
    お疲れ様です
    きたへふさん山岡好きだかね、私も好きです。
    しかし、使える出来る他人より、
    使えない家族を使うですから、
    たとえオーナーに言われても断るから何もありませんね。

    いる選手でやりくり感を出すことが美学としてる新井さんたまから勝敗には一切こだわらない、痛みとはファンが楽しめない痛みだったんですよ。
    Bクラスでも新井さんは何にも気にしない、身内に嫌われることにすごく気を使う、新井さんは就任時にはっきり言ってましたね、私は君ら以上に君らに期待してる、涙モンですね~、良い上司だ。

    • 新井監督は、選手のことを第一に考えているように見えますよね。
      ファンではなく・・・。/(-_-)\

  11. オファーするような球団でもありませんが、こういう暗い時期だからこそ動きを見せてほしいですよね。(; ・`д・´)

  12. 面白い考察でしたね。それくらい九里亜蓮FA補償で”金銭”というのは違和感がありました。オリックスには投手も野手も魅力的な選手がいます。それにカープが,FAの人的補償を要求しないとなれば,他チームも積極的に狙ってくる。それを防ぐためにも交換選手を指名するべきでした。オリックスなど親会社がある球団にとって金銭補償の額など全く意味ないです。

    • いまだに金銭補償にしたことが不思議でなりません。
      外国人投手も全く獲ってくる気配もありませんし。(・_・;)

  13. 「山岡は人格者」の根拠はよくわからないし、高額年俸を提示しないといけない山岡をカープが取るわけがない。

    • 山岡、いい奴ですよ。(・_・)
      トレードなら年俸も据え置きですし。

  14. もしも、は面白いですね笑
    もしトレード発生したら慧眼です!

    • あるとしてもFA移籍でしょうね。(;^ω^)

  15. 「ない」と言っていますが。

タイトルとURLをコピーしました