【プロ野球】パ・リーグはみんな強すぎる!上位球団の分析と楽天が後半戦勝つには?データ眺めながら雑談

楽天

「プロ野球の情報を独自視点でわかりやすく解説」
を活動理念にYouTube活動をしています。  → https://www.youtube.com/@jingthabaseball?sub_confirmation=1

NPB/楽天のファンなので楽天の話題多めです。

メンバーシップでは会員限定動画を主に発信していきます。
数が増えてきたらコンテンツを増やしていきますので
ぜひともメンバーシップ登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCoIB4goyyoBBWTzEflfFQIg/join

e-mail
jingthebaseball@gmail.com

Instagram
https://www.instagram.com/jingthaeagles/

お仕事、コラボの依頼は上記のいずれかにご連絡ください。
YouTubeディレクション、動画編集の依頼も承っております。

サブチャンネル(動画版Twitter)
https://www.youtube.com/@jinthabaseballsub

ゲームチャンネル(ポケモン対戦中心)
https://www.youtube.com/@ZERRY_poke

Twich(一応ある)
https://www.twitch.tv/jakkaru13eagles

ジンにやって欲しい企画、メッセージなど(アンケート)
https://forms.gle/hC4kqs45PpBkc8S28

コメント

  1. 身体能力あっても打てない田中カズキは・・

  2. オリックス過大評価し過ぎだろ。
    野手も投手もBクラス

  3. ベースとなる戦力と補強に対する全体的な意識の違いでここまで明確な差が出ると楽天の編成もしんどいだろうな…
    楽天の方が野球を全体的に見て編成していると思いたいがそれだと極端なパワー野球にどうしても遅れをとりがちだから個人的には短期の相性差は止むなしではある
    ただ楽天の目指す野球だとこの先勝てないのでは?という本質的な怖さは正直拭えないから後半戦は修正してもらいたいとはなるが…

  4. ヒットは出るけどホームランが出ない。ホームランは世界を救う。誰かホームランバッターほしい

  5. 楽天のピッチャーは与四球は多すぎる気がする

  6. 普通にこのクソ環境でチーム打率高いオリとか、本塁打出てる日ハムとか普通のボールならどうやったんやろって思う

  7. ハムとホークスは補強言われてるけど、しっかり育成して良い選手出てきてるんよな。ホークスなんて有原上沢近藤山川が不調or怪我だった交流戦落ちるどころか強かった。

    • 普段補強してるから、補強選手が離脱した時に生え抜きが体力的に生きてるんだと思いますけどね!西武楽天みたいに生え抜きだけだとへたりますね!

  8. 清宮はボール飛ばない影響をもろに受けてる
    今年は不調で打球が上がらんから余計長打でないし
    あとは去年できてたアウトコースの対応が酷い
    引っ掛けまくってる
    一応最近は上げてきてるけど…

  9. どっかから先発補強獲得してる球団はやっぱ強いよな
    ハム:山崎
    オリ:九里
    SB:上沢有原
    それだけで投手の厚みが変わってくる

    • その3チーム彼らそんな重要か?w オリは九里いなかったらやばい感じはするけど

    • @@Jdnffjsjjsmnfjfjfハムとホークスもさちやと有原はいないときついっすね…
      上沢はまあ見てもらえれば分かります笑

    • @@Jdnffjsjjsmnfjfjf伊藤大海やモイネロみたいな絶対的なエースがいる中で、しっかりローテ回してくれる投手がいるのは強いでしょ
      楽天は誰が投げるのか分からないくらいローテが決まってないからそりゃキツい

  10. 清宮野村万波が不調だから打線はまだ伸び代あると思う
    投手陣もエース想定だった伊藤金村が不調な中頑張ってる

  11. 打率
    ハム   2.44
    ホークス 2.45
    オリ   2.63
    西武   2.30
    楽天   2.43
    ロッテ  2.28

    本塁打
    ハム   80
    ホークス 51
    オリ   57
    西武   35
    楽天   32
    ロッテ  43

    防御率
    ハム   2.28
    ホークス 2.48
    オリ   3.26
    西武   2.55
    楽天   3.13
    ロッテ  3.68

    意外とホームランで差を付けられてる、そこは結構課題
    繋がらないと得点しづらい打線はエース投手に弱いかも

  12. 三木監督が若手を優先して起用してることで枠をオフにたくさん空けやすくなった
    浮いたお金を先発と長距離砲に使って欲しい

  13. すごいよね、規定ピッチャーこんなにちゃんとドラ1ばっかなの

    • 結局ドラ1よね。阪神以外エースはドラ1

  14. 清宮は昨年後半と比べてゾーン管理は変わらない印象だけど、とにかく打球上がらないし得意なイン捌きもどこか窮屈な印象
    あと、失策キング

  15. 先発にしても野手にしても、パワー不足よね
    球速が足りない、ヒット打てる選手はいるけどホームランが少ない、だと今の環境じゃチームを勝たせるには届かないんでしょうね
    パワーのある選手が1人2人いるのではなくチームとしてそういう特色を持たせていかないとAクラスとの差はなかなか埋まらないのかなと

タイトルとURLをコピーしました