最後、あと数分だけ雨が強く降るのが遅かったら・・・。
まあ、しょうがないですね。
試合ができただけでも良かった。
カープ、ベイスターズ共にケガ人が出なくて良かった。
奨成も軽症のようで、良かった・・・のかな。
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
きたへふさん、こんにちは。忙しかったため、この動画からまとめてコメント
させて頂きます。(チーム状態が最悪なので、無理して動画見る時間を作る気に
なれなかったのも事実です。。。)
よく、こんな日に試合をしましたね。完全に中止かと思っていましたが、日程
消化のためとはいえ、特にファンの人達に対してどうなのですかね?
そして、苦労して試合が成立したのも報われずの引き分け。負けなかったのが
唯一の救いでしょうか。モンテロにホームランが出だしたのは良い事だと思い
ます。森と島内も長い中断を挟まれながら良く投げましたね。お疲れ様でした。
普通に試合をスタートさせたことに驚きですが、中途半端にノーゲームにならなかったので、最低限はできたのかと。
勝てそうでしたけどねえ・・・。(;^ω^)
中村奨成抹消で大盛の出番が増えるので、久保は代走&外野守備要員でしょうね。
ケイに左打者てんこ盛りしていたのは、左右の被打率の関係かしら?でも、あのタイプは左打者はキツいですよね?
中途半端に勝ち負け付くと、お互いスッキリしないので、引き分けで良かったかも知れないですね!
久保を上げるなら林を上げなければいいのかなと。
野手が1人余るのが気持ち悪いんですよね。(苦笑)
健人が守備固めで使えるのですが、林と久保が上がってきた場合、なかなか健人の出番が減りそうですねえ・・・。(;´・ω・)
ソフトバンクの左打者に打たれて対左が悪くなってただけのケイに左打者並べて、
全く打てる気配すらせずお手上げ状態。こんな薄い試合でも新井監督の罪は垣間見えました。
ソフトバンクの打者とカープの控え野手を同じに考えてはダメだよ。
野間スタメンで末包が休みとは驚きましたよ。(; ・`д・´)
左のケイだったんですけどねえ・・・。
まあ、野間は左でも打てますが。
巨人、阪神には全勝です。(`・ω・´)
おつかれさまです
雨だから怪我なきようにとおもってました
バギーの下敷きなった私がいうのもなんですが
怪我は怖い
しょうせい選手は若いから
大丈夫だよ
頑張ろう怪我だけは気を付けて
モンティ良かったね
ファビちゃんもムード良いですね
本当に怪我だけは心配ですね。(;´Д`)
奨成も早く復帰してほしいです!
羽月の7番が…。
出塁して盗塁、ワンヒットで1点のところ8番バッターが歩かされてピッチャー勝負されますね~…。
足が使えるのでトップバッターが良いと思うんですけどね。
羽月は足が超速いですし、トップバッターが面白いですよね!(≧∇≦)b
ちょうど奨成がいませんし・・・。(泣)
この試合の勝敗に誰よりも強い想いを持っていたのが審判でした。
しかし羽月は足が早い。
審判はどうしても6回裏までやりたかったんですかねえ・・・。(笑)
羽月も林も両方使ってほしいですね。( ˘•ω•˘ )
外野が余っていたので、林がレフトでも良かったのに・・・。
へただなあ、貴浩くん。林の昇格のタイミングが実にへた。へたっぴさ。
モンテロ堂林みたいな確信歩きやったなぁ
カッコいいじゃないですか。(笑)
モンテロのホームラン、最高でしたね!(≧∇≦)b
長時間の雨の中、本当にお疲れ様でした!
応援団の方は、コンディションが大変な中、そんなに頑張ってくれていたんですね。
きたへふ様
お疲れ様です
さて、きたへふさん、モンテロ令和のブーマー化計画が動き出しましたよ。今季は.290、HR22本打ちますから。
中断再開中断再開って、メジャーの試合かと思ったよ(笑)
ドーム球場化の話で安部が言ってたけど、エスコンは屋根開ける費用3万円に対し、昔、福岡PayPayドームは開閉数百万円だったらしい、屋根開けるだけで。
気になること
二俣の打撃フォーム好きになれません。
モンテロには本当に覚醒してほしいですね!(≧∇≦)b
ここから22本とか熱すぎます。(笑)
僕は二俣の宮﨑打法が好きでしたが、打てるなら何でもいいのでとにかく覚醒してほしいです。
売り上げを少しでも伸ばすために試合を行なったのかはわかりませんが、カープって結構セコイですからね。(笑)
まあ、怪我がなくて良かったですし、観客が風邪をひいていないことを願います。(゚Д゚;)
モンテロ、そろそろ4番に良さそうですよね。
奨成が離脱したので、大盛、ファビアンの1、2番でいいのに・・・。
@@carpblog.kitahehu-o-k-t
ファビアン2番への思いがなかなか届きませんねぇ…(^^ゞ
現地で見てました…
というより、中止だと思って払い戻しに球場いったら「やる」というので仕方なくです
長い中断の後のモンテロの一発だったので、なんとか5回までもってくれ!と思ってましたが、4回5回はとにかく雨が酷すぎて、追いつかれた次のイニングも連打浴びたりしましたが、雨の中森はほんとよく抑えましたよ
最後はチャンスで小園、代走久保が出たとこで終わりました…
選手のコンディションのためにも、やっちゃいけない日ですよ、ファンは濡れて風邪ひくくらいですみますが…
特に外野は時折足元とられてましたからね
雨の中、観戦お疲れ様でした!(^_^;)
森の粘りは見事でしたね。
普通は払い戻しですよねえ・・・。(汗)
中止になったら振替の9月末にでも行こうかなと思ってましたが成立しましたね。
中断は長かったですが、試合が成立して良かったです!( ^ω^ )
チーム状態的に9月がハードになった方が良いのかは悩ましいところですが。