何年も前からですが、近本や中野は背が低いので、高目のボール球をストライクと言われて調子を落とすことがよくあると思います。
高めのボール ヤクルト中村とウチの坂本ではその使い方に大きな違いがありましたね❤
審判団、レベルが下がった 年寄りを使い過ぎ! 身体的に問題ありや!記録員ならまだしも主審はきつい
NPB機構は審判の誤審に対してペナルティを課さないと審判が試合を支配してる 1点勝負の時に試合を壊しかねない
審判も誤審が多い、リクエストでジャッジが変わることが多い人は二軍もしくは出場停止にしてもらいたい 佐藤さんが仰る通り選手は生活かかってるのですからね なんとかしてもらいたいです
ハッキリ言って梅木さんはプロ野球の審判は無理です。
昨日の8回ワンアウト満塁バッター才木のところでバットを振らせず、ツーアウト近本で勝負して結果2塁ゴロ、チェンジ、才木に代打を出すべきかと思います、あの場面では1-2点入る確率が極めて高く又更に1-2点追加されば、虎のこの石井、及川を使わなくても抑え切る事が出来たかと思います!
いつの話してんねん ボケてんのけ?
そろそろ3番の遊ゴロ製造機を前川くんに変えてくれや
バッターもいないのに高低を判定してるて、佐藤さんも自分で言いながらめちゃ笑ってるしw
開幕から審判のジャッジ酷いです。ストライクゾーンはAIに移行してもいいと思うんですが、どう思われますか?
ドジャース戦の時からフォークあんま良くなかったすよね才木選手
才木の出来は普通だったけど、相手の4番との対決時は絶対に抑えてやるという気迫を感じた。
今までこんなに不満や不安の無いシーズンはちょっと記憶にないかな まぁあとはCSと日シリくらいでアレはもう確実やろう
審判はいうて同じ興行集団の一部なので 別に役人がやっとるわけじゃ無い。 NPBの課題。 人がやる良さ残しつつ、誤審を減らす知恵が欲しいですね。
ストライク判定は、AIで。 レベルの低い審判は、乙。
昨日は阪神贔屓と大騒ぎしてたけど単にジャッジがおかしいだけ。
コメント
何年も前からですが、近本や中野は背が低いので、高目のボール球をストライクと言われて調子を落とすことがよくあると思います。
高めのボール
ヤクルト中村とウチの坂本ではその使い方に大きな違いがありましたね❤
審判団、レベルが下がった
年寄りを使い過ぎ!
身体的に問題ありや!記録員ならまだしも主審はきつい
NPB機構は審判の誤審に対してペナルティを課さないと審判が試合を支配してる
1点勝負の時に試合を壊しかねない
審判も誤審が多い、リクエストでジャッジが変わることが多い人は二軍もしくは出場停止にしてもらいたい
佐藤さんが仰る通り選手は生活かかってるのですからね
なんとかしてもらいたいです
ハッキリ言って梅木さんはプロ野球の審判は無理です。
昨日の8回ワンアウト満塁バッター才木のところでバットを振らせず、ツーアウト近本で勝負して結果2塁ゴロ、チェンジ、才木に代打を出すべきかと思います、あの場面では1-2点入る確率が極めて高く又更に1-2点追加されば、虎のこの石井、及川を使わなくても抑え切る事が出来たかと思います!
いつの話してんねん
ボケてんのけ?
そろそろ3番の遊ゴロ製造機を前川くんに変えてくれや
バッターもいないのに高低を判定してるて、佐藤さんも自分で言いながらめちゃ笑ってるしw
開幕から審判のジャッジ酷いです。ストライクゾーンはAIに移行してもいいと思うんですが、どう思われますか?
ドジャース戦の時からフォークあんま良くなかったすよね才木選手
才木の出来は普通だったけど、相手の4番との対決時は絶対に抑えてやるという気迫を感じた。
今までこんなに不満や不安の無いシーズンはちょっと記憶にないかな
まぁあとはCSと日シリくらいでアレはもう確実やろう
審判はいうて同じ興行集団の一部なので
別に役人がやっとるわけじゃ無い。
NPBの課題。
人がやる良さ残しつつ、誤審を減らす知恵が欲しいですね。
ストライク判定は、AIで。
レベルの低い審判は、乙。
昨日は阪神贔屓と大騒ぎしてたけど単にジャッジがおかしいだけ。