選手は本当に一生懸命頑張っているんだよ!
あいつらは何も悪くない。
あいつらだって勝ちたいんだよ!
・・・面白くなかったですね。
やることやられて負け。
上手いことやられて負け。
やることやれずに負け。
上手いことやろうとしてやれずに負け。
カープの2025年は本当に暗い・・・。(泣)
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
阪神にマジック出てしまうぞ!頑張ってください
阪神がこのまま首位を明け渡すことなくぶっちぎりますかねえ・・・。((((;゜Д゜)))
痛みを伴う発言の意味をまじで教えてほしいわ!
もう一度あの時の前田神との対談の映像を交えながら、「痛みとは?」と同じ質問をしてほしいです。
なんと答えるのか・・・。/(-_-)\
おそらくこのまま何も動かない
もしくはちょっとだけ動くとかですかね。(・_・;)
新井貴浩かにだ
蟹?(・・?
チマチマ野球はおもろないでしょう❗️
スモールベースボールをやるなら勝たないとダメですね。(`・ω・´)
新井にはカープ愛が無い 過去嘘泣きして阪神に行きましたでしょ 現状ファンに対して申し訳ないと思う事があるんやろうか 何で田中上本重宝するんだか お前の頑固はどうでもええんです 新しい空気を吹き込まなきゃあかんでしょ ベンチはコーチ陣も含めてカビ臭いですよ
たしかにカープが好きなのに阪神に行きましたよねえ・・・。(;´Д`)
きたへふさん、こんにちは。勿体ない負け方の試合でしたね。本拠地で3連敗。
言いたくありませんがセは終戦した感が。。。カープ以外もダメですからね。。。
スタメンに関しては、「もうどうにでもして。。。」という感じですね。(結果的に
は、この試合、功を奏した訳ですが。。。)
またもやルーキー・伊原に手も足も出ない前半戦の打線。ルーキーごときに
何度も何度も。。。そして好投の森をまたもや見殺しに。その森ですが代打出され
降板は1点差で終盤になるところなので、致し方がないですが、巡りが悪く、
今のチームは、こういうツキも「持ってない」ですね。。。折角、逆転できたのに
島内、森浦で5失点とは予想もしなかったですよね。ベンチも相変わらず継投の見
切りが出来ない。遅い。2人は普段、頑張っているので、こういう日もあるので
仕方ないのですが、「此処でか!」という感じですね。やはりチーム自体が悪い流れ
に流されている感じです。。。。
代打起用は前日に引き続き酷い起用。奨成は前の試合で代打を出されたのをみて
も、2度のエンドラン失敗や飛び出しアウトなどで信用が無くなったのですかね?
であればベンチの目は節穴ですか?末包よりも打てる確率が高いでしょ!三振も
少ないですし。。。確かに最近の監督は「好き嫌い」が際立っている感じがしますし、
懲罰であれば、「他の選手の数々の失敗はいいんかい?」矢野とかはコメントでも
庇うし。。。。。
本当に最近の試合は突っ込みどころしかありませんね。地元でこんな試合が続けば
入らなくなるのも当然です。何目線で試合をしてるのでしょうか???
唯一の良かった点は秋山が復調傾向な事くらいでしょうか。
本拠地3連敗は痛いですよねえ・・・。(-_-;)
流れを変えるのが難しい試合でした。
好き嫌いの話がファンから出ると、それに反するように使い出したりするのが怪しいです。(笑)
せめて思いっきり「エンドラン失敗するような奴は数試合使ってやらん!」と昭和のオヤジ風に怒鳴り散らしてほしいくらいですよ。
オーナーが頭下げて高橋慶彦を巡回コーチに呼ぶべき走攻は変わる
打撃コーチ二人入れ替えないと、昨年から貧打続いてるんだから
新井監督大好きなんですけど、違う監督だったら勝てるのかなと思ってしまって。野球わからないのにすみません。
僕も最近はたまに「ノムケンさんなら、2軍から○○を呼ぶんだろうな」とか、「緒方ならここで代打だろうな」とか考えるようになってしまいました。(;^_^A
マツダが潰れる前に、広島から出て行ってコマツにスポンサーになって貰えば?
広島にはずっといてほしいですねえ・・・。(;´・ω・)
若手を育てようとする機運が首脳陣にみられない事が残念でなりません。ベテランを優遇している限り、若手の成長はみられないのでは。
これじゃ、球場に行って盛り上がる気分にもならないです。
ベテラン優遇の采配が続くと、なかなか若手も育ちませんよね。(;´Д`)
見てて面白くない試合が多くて残念
なんとか奮起してもらいたいです
ここまで面白くないのも久々ですね。( ˘•ω•˘ )
試合戦イニングを通して打てないわけではないが、得点できないので、選手のせいでは無いですね。家族は社是かもしれないが、コンセプトもビジョンも戦略戦術も見えてこない。好き嫌いでも良いが、ビジョンが一貫していれば納得もできるのだが。そもそも、個人的には、過去のドラフトで、右の即戦力スラッガー森下(現阪神)を一位指名しなかった(高卒斎藤を指名)ことに悔いか残る。それで、3年5年で常勝軍団にする計画なら良いが、昨年から色気を出して、その場しのぎビジョンも戦略も見えない試合が続いていますので、昨今は中継をあまり見ないようになってしまいました。
選手のせいではないというのは、全くもってその通りだと思います。
森下(翔)に関しては、元々指名してほしくなかったので大満足ですが。(笑)
その場しのぎの戦いは、見ていて面白くないですねえ・・・。(;´・ω・)
古葉監督の頃からずっと応援してます。サンフレッチェ広島も応援してます。学ぶべきいや学ばなければならないところばかりです。
僕はサッカーはジュビロが好きです。(`・ω・´)